一時期、皮膚科でフォトフェイシャルをやっていたのだが…
高くて継続が難しかった。
効果も思ったほどなくて。
湘南美容外科のフォトダブル、初回料金が皮膚科の半額以下!

脱毛に通いだしてから、すごく気になっていた。
通ってた皮膚科も湘南美容外科も、ステラM22という機械。
ただ、名前が違うんだよね。
※施術内容も違う
皮膚科⇒フォトフェイシャル
湘南美容外科⇒フォトダブル
ややこしいことに、湘南美容外科には赤みに効く施術が他にもある。
〜ステラM22を使うもの〜
フォトダブル
フォトトリプル
アクネライト
〜機械が違うもの〜
ポテンツァ
ダーマペン
シルファーム
何が違うのよ〜
今まで11回やってるから、ステラM22の機械を使ったものが安心かな。
フォトダブルが1番安いから、やってみたい。
てことで、すっぴんになってカウンセリングしました〜(めっちゃ嫌だったー)
うーん…
少し赤いとかそういうレベルじゃないからね…
フォトダブルでもいいけど、シルファームが1番効くと思います。最低5回はしてほしい…それでも絶対に綺麗になるとはいえないですね…やってみないと、なんとも。
先生たち、ワイのすっぴんを見て皆こう言う。
◯ひどい赤みだからどうにもできない…
◯赤みを消すのは厳しいかも…
◯やってみないとわかりません…
うえーん
赤み消したいだけなんだよー!
結局ワイはフォトダブルを選んだ。
化粧できないなんてストレスしかない。
この赤い顔が嫌なのに!
すっぴんで外に出るなんて無理すぎる。
それより、シルファーム…
お値段いくらだと思う?
1回25000円たっっか
最低5回って…
無理だよー…
いつの間にかポイントが5500円分も貯まっていたので、実質2300円でフォトダブルができることに!
ちなみにフォトトリプルはシミが気になる方に、アクネライトはニキビ治療したい方にオススメらしい。
機械空いてたから、カウンセリング後の当日施術となりましたー!
レポは次回へと続きます!