昔、ヴィジュアル系が大好きだったんだけど、ドラムやりたいなんて思ったことはなかった。
とにかくライブが楽しくて、通いまくってた。
年齢を重ねるにつれて、ライブはいかなくなり、ヴィジュアル系も聞かなくなったけど…
ずっと崇拝しているバンドがいる。
DIR EN GREY
ワイの神様。
推しはドラムのshinyaさん。
いつの間にかYouTuberになってて、ドラムの紹介や叩く姿を見ていると、ワイもやりたくなった。
急なんだけど、人生で今日が一番若い日。
やりたいことやらなきゃ、もったいない。
なんかさ、ドラム叩くとストレスぶっ飛んでいきそうじゃない?
最初に調べたのはドラム教室。
右も左もわからないし…
近場でなかなか出てこない…
見つけても、一回のレッスンが5000円…
高価。
YouTubeで検索したら!!!
ドラムの先生いっぱいおった
8ビート丁寧に教えてくれてる。
しかもさ、
今からドラムを始めようと思う方、ドラム教室じゃなくて、音楽スタジオを探してみてください!近くに必ずあるはずです。1時間1000円位で使えるので、スタジオでYouTubeみながら好きに叩いて練習できますよ!
……
なっ…なんやとおーーー
てことで、スタジオ探し。
ドラムセット置いてあるし、本当に1時間1000円くらいなの。
自由に練習できるのっていいよね
しかも、ドラム教室だと、曲の指定があったりするんだけど、スタジオは自分の好きな曲で練習できるから、最高♡
こだわりなんだけど、DIRENGREYの曲がいい。
かなり難しいと思うので、同じように叩くのは至難の業だから、まずは8ビートを合わせていきたい
※8ビートは、ほぼ、どんな曲にでも合うそうです
スタジオの存在を教えてくれたYouTubeのドラム先生に感謝♡
4歳の娘も一緒に連れて行って、親子でドラム楽しもうかな
春休みと夏休み長いし…
娘にとっても、いい経験になるかなー?と思っています♡
スタジオによって、1人だけ入室のところもあれば、2人までオッケーのところがあります。
2人OKのところ発見したので、娘とドラム叩いてきまーす
Dir♡についてはこちらで語っています
良かったら覗いてみてね〜⬇