こんばんは~
今日もいい日でした~
お味噌ね、出来上がって、今はもう 水屋の下で眠ってますよ~
お塩と米麹をまぜたもの
これと、柔らかく煮えた大豆をこねこねと混ぜていきます
そして、消毒した壷に空気を抜きながら 入れていきます~
下の壷は入れてる途中
きっちり詰まったら、カビ防止に、お塩と麹を混ぜたものを乗せて、ラップで密封して、さらに新聞紙で覆って、水屋の下で秋頃まで寝かせるの
今は白いけど、出す頃には、濃いお味噌の色になるよ
小分け容器に移すとき、つい美味しくてパクパクつまんで食べちゃうの
毎年、お味噌を楽しみに待っててくれる人もいるから、
作るの、よりいっそう楽しくなるよ~
今日は、M子と一緒に作ったから、スムーズに進んで、3時からのレッスンまでには完成できたから、本当によかった~
おまけに、二人とも、手が白く、しっとり・つるつるになっちゃったー
この土日は、久しぶりにゆったりした気分で過ごせました
これからはG・Wまで、こんなゆったりな休日はないから
本当に ありがたかったな~ヾ(@^▽^@)ノ
では、久しぶりの、一人さんの言葉でーす
今、本開いたら、この言葉でしたよ~
私は前進します みんなが待っている所まで
ツイてる人は、みんな前進しています。
みんなより、自分が少し遅れるときもあります。
みんなより、自分が少し先に行くときもあります。
もし遅れたら、少しだけスピードを上げればいいんです。
すぐ追いつきます。
だって、みんな、「あなたが来る」 のを待っているんですから!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さあ 明日からも、いろんなことが待ってるけど・・・
気合い入れて 元気で顔晴ろう~
今日も最後まで読んでくださって 本当にありがとうございます
感謝です
みなさまに いいことが山盛りやってきます
おはようございまーす





心も体も絶好調


いいこと山盛りやってきますよ~

昨日レッスンに来てくれた 高校生のYちゃん、悲愴の2楽章が暗譜できて、弾きこみもずいぶんできてるから、気持ちのこもった演奏になってきたのヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり。。。ステキな曲~o(〃^▽^〃)o
今ね、手前味噌 作ってます (*^▽^*)
夕べ 洗ってお水に浸けておいた 大豆 今年は2㌔
柔らかく煮えるまで、時間がかかるから その間にブログ かいてまーす ヾ(@^(∞)^@)ノ
米麹とお塩とお豆を こねこね混ぜるのが とっても楽しいし、手もしっとりつるつるになるの
о(ж>▽<)y ☆
お一日会で 一人さんに波動を入れていただいたお塩で
好きな音楽を聴きながら
「美味しくなあれ~」 っていいながら まぜまぜ・こねこねします
そろそろ 柔らかくなったかな~ ヾ(@°▽°@)ノ
ではでは、まぜまぜタイムとまいります~~( ´艸`)
今日も読んでいただいて ありがとうございます ヾ(@^▽^@)ノ
みなさまも、ステキな日曜日を過ごされていますように*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
おはようございまーす
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいことが 山盛りやってきますよー
久しぶりにゆったり気分で、パソコン開いてます~
先週は、こうもり
の練習で生徒ちゃんのレッスンを一部お休みさせてもらったんだけど、
木・金と、二週間ぶりに元気いっぱいの子ども達に出会えました
発表会の曲を完全に暗譜してきてくれた生徒ちゃんもいっぱい
発表会に出る子も出ない子も
どの子も、今週のお稽古を、とっても楽しみにしてきてくれて、すごーく嬉しかった~
なかでも感動したのは、かくれんぼ&おしゃべり大好きなHちゃん
Hちゃんは今回、発表会は出ないことに決めていて、とっても残念なんだけど
でも、「出ないけど発表会の曲は弾きたい」 って言ったので
Hちゃんも気に入った発表会用の曲を、ゆったりと練習してます
二週間前、 A-B-A” の Aまでを両手で弾いてこられるように。。。ってレッスンしたんだけど、
Aの a-b-a の b が 「難しいからイヤだー」
って言ってたの
「少し変化があるけど、でも、bがあるから、この曲、とってもキレイよ~ 先生、このb 大好きよ
」 って話したんだけど
Hちゃんは、「わたしは キライ」 って
。。。。
でもまあ、そのうち、Hちゃんのペースでできればいいかな・・・ って思って、
「じゃあ、できるところを たくさん 弾いてきてね」 って言ってたの
そしたら、今週のレッスン
いつもは、出席カードにハンコを押して、そこからいろんなおしゃべりが機関銃のように出てくるのに、
なんと
「せんせい いっぱーい弾いたよ
あそこ、できるようになったし、先にピアノ弾きたいー
」 ってお部屋に入るなり、ピアノの前に座ったの
そしたら、ホントによくがんばってきてて
嫌がってた b も弾けるようになってた
だけど、bの後半は飛ばして、次に進んじゃった
1・2段目はa、3・4段目はb、5・6段目はaなんだけど、
4段目飛ばして5段目にいっちゃった
「Hちゃん、4段目は~」 って言うと、
「4段目はないほうが、ステキな曲になるから弾かない」
って。。。。
「じゃあ、今日も一緒にやってみようっか」 って言うと、
この日は 素直に、ついてきてくれた
他のところをよく練習してきてるから、いやがってた bも、指の運びがスムーズで、
10分も一緒に練習したら、両手でできるようになった
そしたら Hちゃん
「やっぱり、4段目があるほうが、ステキな曲になったー 4段目 大好き~
」 ですって。。。。
о(ж>▽<)y ☆
あまりに嬉しくて、いっぱい ぎゅーってハグ
しちゃったー
о(ж>▽<)y ☆
次の宿題は、Bを後回しにして、A” にしてみたの
A と A” の違う部分の説明をしたら、
「自分でやってくる」 って、意欲満々だった
ヾ(@°▽°@)ノ
こういうレッスンって、すっごく しあわせ~ヾ(@^▽^@)ノ
この日はね、もう一つ嬉しいことあって、5歳の いつもお母さんにべったりな Sちゃんに、
「おかあさんとおんなじくらいに、もこぴぃせんせ 大好き~」 っていってもらえたの~
о(ж>▽<)y ☆
もう すっごーく 嬉しかったー
ヾ(@^▽^@)ノ
いつもいろんな感動をいただける生徒ちゃんたちに、 本当に感謝ですo(〃^▽^〃)o
このお仕事やっててよかったー ありがたいー
しあわせー
こういう感動があるから、いろんなことがあっても がんばれるな~
今日は、久しぶりにゆったりした日で、夕方に二人だけレッスンです
ゆっくりピアノ弾いたり、発表会の仕事をしたり
、
ゆったり・まったり時間
を 満喫して 今日も一日楽しくすごしまーす
みなさんも、それぞれに ステキな一日を過ごされますように。。。。
今日も最後まで読んでくださって ありがとうございます
感謝です
みなさまに いいことが山盛りの一日になります
おはようございまーす
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいこと 山盛りやってきますよー
さてさて~
今日は、2ヶ月に一度の恒例の
みっちゃん先生の 血液型占い
をご紹介いたしまーす
【A型の運勢】
3月4月のあなたの運勢は、努力がむくわれる月です。笑顔で努力して下さい。
3月4月のラッキー言霊は 「笑顔で顔晴れば不可能なことはない」 です。声に
出してたくさん言ってくださいね。いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・黄色の物を持って外出して下さい。幸運を呼び寄せ思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【B型の運勢】
3月4月のあなたの運勢は、たくさん歩いて足をきたえてください。助かることが起きますよ。
3月4月のラッキー言霊は 「健康は足から」 です。声に出してたくさん言ってくださいね。いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・ピンク色の物を持って外出して下さい。幸運を呼び寄せ思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【O型の運勢】
3月4月のあなたの運勢は、買い物をしたあと後悔しないでください。あなたらしくないですから。
3月4月のラッキー言霊は 「自分らしくないことはしない」 です。声に出してたくさん言ってくださいね。いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・黒色の物を持って外出して下さい。幸運を呼び寄せ思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
【AB型の運勢】
3月4月のあなたの運勢は、つまらないことを頼まれますが、気持ちよくやってください。思わぬごほうびがついてきます。
3月4月のラッキー言霊は 「喜んでやらせていただきます」 です。声に出してたくさん言ってくださいね。いいことがたくさん起きますよ。
ラッキーカラー・・・白色の物を持って外出して下さい。幸運を呼び寄せ思わぬ災難からあなたを守ってくれます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
去年、何度かご紹介した、一人さんの金運UPカレンダー
のこと、思い出しましたー
買い物をしたら、「買ってよかった」 「いいものを買えてよかった」 って言うんだったな~
自分が嬉しいな~・美味しいなあ~と感動するものを。。。。幸せになる買い物をするんだったな~
幸せになる買い物って、自分のためだけじゃなくて、周りの人を喜ばせる買い物。人を喜ばせるためにつかおう
って書いてたな~
うんうん
みんなが幸せになるお買い物をしようっと
今日も最後まで読んでくださり ありがとうございます
感謝です
みなさまに いいことが 山盛りやってきます
こんにちは~
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいこと 山盛りやってきますよー
パソコンの前に座るの、とっても久しぶりです~
27日の日曜日、無事に こうもり
終りました~
お天気にも恵まれて、お客さまもたくさん入ってくださり。。。
とっても楽しい、幸せな一日でした
まあ、ちょっと、恥かしいことも あったんだけど・・・
1幕の始まりと、2幕では衣装が違うんだけど。。。。
ゲネプロが終って 本番の用意をするときに、ヘアメイクしてくれる人につけ毛を外してもらってたら、
「二つ付けたのに、一つしかないー」 って。。。
「え~~~~っ どこで落としたんかな~~っ
」 って叫んでるところに
「誰か、髪の毛 落としてますよ~~」 って控え室に来てくれた人が。。。
下の楽屋前の廊下に落ちてたらしくて
そういえば、ゲネプロ終って、控え室に帰ってから、バッグを客席に置いたままなのを思い出して、バタバタと取りに行ったんだった
開場時間の少し前で、もうすでにお客さまが並んでおられるってきいて、すごく慌てたんだった
でもつくづく。。。ロビーを通らなくて、本当によかったーー
ロビーに髪の毛が落ちてたら。。。。
お客さま。びっくりだよね~
「髪の毛なんか落とすの、もこちゃんらしいーーヾ(@^(∞)^@)ノヾ(@^(∞)^@)ノ」
と、みんなに笑われましたーー
もう一つ失敗したことは。。。。
本番の最後、カーテンコールで、合唱団が先におじぎをするところで、みんなでおじぎしないといけないのに、わたしだけ先にやってしまった
まあ、それは、あんまり目だってないかなーーって思ってるんだけど。。。。
いろんなこと あったけど
でも本当に 楽しかった
オペラなんて、『見るもの』 としか考えたこともなかったのに、
まさか、出演させてもらうことになるなんて。。。夢のようなことだけど
とっても幸せな 一日でした
家の事、生徒さんのレッスンを終ってからの夜の練習・・・
忙しいけど充実した日々でした
練習を重ねるごとに、みんなの気持ちも同じ方向に一つにまとまり
本番がとっても楽しみで、早く本番がきてほしいという気持ちと、終ってしまう寂しさと・・・・複雑な気持ちでした
音楽連盟の理事長さんが、こんなことをお話されました
「何でも、どんなことも、やろうと思えばできる ただ、やるからには、多少のムリはしないと、できない
」
「今回限りで終らずに、次につなげていきたい」 。。。って
「楽をする」 のと、「楽しんでやる」 のは、違う
ある程度、自分にプレッシャーをかけて、少しくらいは自分を追い込んだ目標を決めて
そして、その成功を楽しみにして、
また、その過程に楽しみを見つけて
顔晴っていこうと思います
次は、4月末の発表会
そして
5月の友だちの発表会での演奏
そして、
6月のコンサート
本番の、あの達成感・充実感を楽しみに、顔晴りまーす
ブログの更新は、またまた 飛び飛びになるかも。。。ですが
でも、ブログもわたしにとっては、楽しみの一つなので、間が空いても、どうか見捨てないでくださいね~~ヾ(@^(∞)^@)ノ
さて、今日は お一日会の日
です
一人さんが、愛の波動
を入れてくださる日です~
わたしも今日は、レッスンの変更依頼があり、久しぶりに、19時に波動をうけられます~
うれしいな~
お塩とお水 準備して、19時を楽しみにまちます
最後まで 読んでくださり、ありがとうございます
みなさまに いいことが 山盛りやってきます
感謝しています



良い笑顔でいると、周りの人がホッとします。
それだけで、人助けしているのと同じなんです。
みんなの心に 「幸せのそよ風」 がフワッと吹きます。
それだけでいいんです。
人助けは笑顔から。
少しづつ少しづつ!
こんばんは

お久しぶりの更新です(^^;

いよいよ明日が本番の


今から最後のお稽古に行ってきま~す(*^_^*)
今週は、木曜日から連日練習


今夜も帰るのは23時くらいになるかな‥


夏から練習が始まり、まだまだと思ってたのにもう明日‥
みんな、仲良くなれた頃に終わっちゃう‥
明日の本番が最幸の一日になるように、顔晴ってきます


今日 一人さんの本を開いたら、上の言葉でした


今日は、練習の他に、小道具などのお手伝いもあります


みんなと一緒に過ごせる時間を、いっぱいいっぱい楽しみたいです




とっても楽しみです


今日も読んでいただいて ありがとうございます











いねむりしないで
起きなさーーいヾ(@^(∞)^@)ノヾ(@^(∞)^@)ノ
がんばって 起きとくから、 可愛く描いてね
大好きな たかまゆちゃん
ヾ(@^(∞)^@)ノヾ(@^(∞)^@)ノ
今日は ぴこちゃんじゃなくても うとうとしたくなるような
ぽかぽかお天気
ヨガのレッスンでも、思わず うとうと。。。。。。
晩ごはんの支度もできたし
さあ 今日も 残りの時間
顔晴ろうっと
みなさんに いいこと 山盛りやってきます
いつもほんとうに ありがとうございます
全員が暗いから私は明るくいく
「私の職場くらいのよ。だからイヤになっちゃう」
もしかすると、あなたの周りの人も同じことを言っているかもしれませんよ。
全員暗いから、私だけは明るくする。
具体的にどういう風にするかというと、笑顔で明るく 「ハイ」 と大きい声で返事をする。
最初はびっくりするけれど、暗い人たちがだんだん明るくなってくるから、不思議です。
意外と、暗い人たちって根性ないんですよ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは~
今日もいい日ですね~
心も体も絶好調
いいことが 山盛りやってきますよー
紫外線をビシビシと感じる お日さま
洗濯物も、お布団も、ふかふかでいい匂いだな~
土曜と日曜、連続で こうもり
の練習がありました
なかなか忙しい日々で。。。
でも、一人さんのサプリで、乗り切れています~
ドジは いっぱいあるんだけど
でも、とっても楽しいです~
「椅子に二人で向かい合って」 って言われてるのに、同じ方向いて座っちゃったり
上流階級
なのに、じゅうりょうかいきゅう って言ってしまったり。。。
それって。。。。漢字で書いたら 「重量階級」だよね~ (≧▽≦)キャー!
1番に出てくるところが2回あって、いっつもタイミングずれて、おいでおいでってしてもらったり。。。
歓談してるところで、自然に見せなきゃ というのが、なかなか難しくて。。。
思いついたのが、普通の雑談
たとえば、
「今日の晩ご飯、なにをつくってきたの」
これを、重量。。。じゃなくて
上流階級のマダムらし~く
普段の6割のテンポで
って言われてるから。。。
「ねえぇぇ~、 きょ~う の ば ん ご は ん なに を つ く って きた~ぁ~
」
。。。てな感じで、扇子をゆらゆら扇ぎながら おしゃべりしたり。。。 о(ж>▽<)y ☆
そんなことしてたら、とっても楽しくて。。。。
でも、前のソリストに絡まなきゃならないところをうっかり聞き逃したり・・・
でも、歓談のところは、自然に見えてきた って
あとね、男性と寄り添って歌うところがね、あんまり近くで違うパートの声が聞こえるものだから、自分のメロディがわかんなくなっちゃって・・・・
オンチになってないかな。。。
はずかしいな~
まあ。。。今 思いつくのは、こんなところかな~
二日間のドジ、いろいろありすぎて、忘れちゃったー
こうもり
と関係のないことでは。。。
そうだ・・・
JR 降りるとき、切符がどうしても見当たらず焦ったな~
持ってたのは確かなの だって、乗るときに改札を通ってるから
だけど 降りるときに、違う回数券を入れちゃって 閉まったの
ビックリして、一生けんめい捜してもなくて困ってたら、親切な人だったので、
「じゃあ いいですから どうぞ~
」 って行かせてくださったの~~
いい人に出会って、ありがたいな~
あらら。。。( ´艸`)
またまた、調子よく 脱線していきそうだな~
今朝 一人さんの本を開いたら、上の言葉だったよ~
なんだか分からないけど、よく友だちに、
いてくれるだけで、ホッとする~
って言ってもらうんだけど
みんな、自分よりドジな子がいたら、安心するのかも( ´艸`)
わたしの おっちょこちょい や おとぼけ などなどで、みんなが安心できてるんだったら、なんか、お役に立ててるようで 嬉しいなっо(ж>▽<)y ☆
まあでも、本番はドジはダメだから
かくにん 確認 まった かっくにーん
(って歌にして
)
で、楽しく顔晴ろうと思います~ヾ(@°▽°@)ノ
みなさま、今日も最後までお読みくださってありがとうございます
感謝です
みなさまに いいことが山盛りやってきます
おはようございまーす
今日もいい日ですね~
心も体も絶好調
いいこと 山盛りやってきますよ~
昨日ね、友だちと 2台ピアノの 合わせ練習をしました
友だちが師事している先生がお部屋を貸してくださって。。。。
今回は2回目
二人とも、前回よりもお互いを聴けるようになってきた
やっぱり、何回も合わせないと・・・だな~
次は 2週間後・・・・
この 2台の曲は、4月・5月の、お互いの発表会で弾く曲
この友だちとは、6月に、一緒にコンサートをします (あと数名の人も一緒に)
そっちのほうの話も 盛り上がるから、時間はいくらあっても足りなくて
びわ湖がよく見えるお店でランチ
バイキングだったので、ツイいっぱい食べちゃった。。。
今日で調整しないと・・・
あ そうそう
昨日は友だちに、まるかんさん・ついてる神社
まで
乗せてもらって、いつも飲んでるサプリを買いに行きました
ついてる神社では、ついてるカードをおみくじみたいに引かせてもらえるの
でたカードと同じ言葉のシールをいただけるんだけど
昨日でたカードは、これでしたー
みんなのための 「笑顔」 ですか?
「愛のある言葉」 は誰のためですか?
「笑顔」 の人は、みんなから好かれます。
「愛のある言葉で話す人」 も、みんなから好かれます。
ただ、生きていくなかで、たった 「これだけのこと」 ができないで苦しんでいる人がたくさんいるのです。
あなたは、その 「笑顔」 と 「愛のある言葉」 を一生発しつづけてください。
神さまが、たくさんごほうびをくれますよ。
帰りね、こんな可愛い電車に乗りました~
うわ~ 可愛い~о(ж>▽<)y ☆
って、写メ 撮ってたら、
「まもなく 発車しまーす」 って アナウンスが。。。。
ギリギリセーフ
あやうく、乗り損ねるところでしたー
今日は、気合の金曜日
気愛
で顔晴りまーす
明日・明後日は、こうもり
の練習日
こっちも本番まであと少し
顔晴りまーす
今日も最後まで読んでくださり ありがとうございます
感謝です
みなさまに いいことが山盛りやってきます