少子化は「女性のせい」【読売の反日きょうも】 | バカ国民帝国日本の滅亡◇FooL JAPAN!◇日本人人間化計画

バカ国民帝国日本の滅亡◇FooL JAPAN!◇日本人人間化計画

【著作権フリー・人はだれの所有物(奴隷)でもありません。身も心も、著作物も所有物ではありません。所有し、支配してはならないものです。】幸徳秋水死刑100年の怨念、乃木希典自刃100年の無念を引き継ぐ”呪い”のブログ…

そもそも「リベラル」とは、「ワガママ」のことである…

 

増田悦佐さんは解説する…

 

日本語ではLiberal,Libertyを、

 

「自由な」とか「自由」と訳している。

 

だが、Free ならば「束縛からの解放」の意味なので、

 

奴隷が自由を求めるときは、「Set me free!」と言う。

 

「Give me liberty (or death)」とは言わない。

 

「思い通りに生きられないなら、いっそ56してくれ」という意味である。

 

 

 

勝手気ままに生きたい

 

少なくとも英語圏では、そういう意味で、

 

最近は、文字通り忠実に言語どおりに遣われてしまっているのである。

 

 

日本人にとって、「思い通りに生きる」というのは…

 

ゲーテが、「赤い花が赤い花を咲かせることが、自由である」と言ったように、

 

ちゃんとそこに「天命」とか「分」というものが含まれている。

 

 

最近の日本人が自分を見失っているのも…

 

まさに欧米式の本家本元の「リベラル」思想に侵されているからである。

 

 

>何でも思いどおりにしたいので、だから彼らは他人を支配したがる。

 

>彼らは弱者が困っているのをみるのがたまらなく快感なのである。

 

…およそ、こんな意味のことも述べられている。

 

 

これをもとに考えると…

 

イルミズム=全体主義=独裁主義=リベラリズム…ということになる。

 

そして、このなかに「フェミ」が含まれる。

 

 

⇒ 外見がいい女の半分は●●です。男から●●な扱いを受ける結果こんな性格になります

 

 

 

 

 

⇒ この男女共に嬉しくない結論に持っていったのは、女性ではないのかな。

 

 

 

 

「女性の活躍」で社会は、よくなるどころか、劣化の一途をたどっている。

 

とくに欧米的「リベラル」に毒された「フェミニズム」はイルミズムであり、

 

その筆頭が東大のボスにされているという世紀末的状況。

 

これで国が亡びないとすれば、そっちのほうが不可解だ。

 

 

⇒ 男子っていうのは、99パーセントが学生時代に女子から精神的レ○プされてるんですよ

 

 

 

 

 

▲1997年ころと1987年ころのルポ。アメリカの教育の崩壊ぶり。

 

スクールカーストなんてのが日本でできるのも、「アメリカのマネのせい」かもね。

 

現場教師の足を引っ張ってきたのが、マスコミであり、法務省である。

 

 

▲軍隊は、「スクールカースト」なんて「生ぬるい」世界。行きたい?

 

 

次は、経済についてだが三橋さんの解説によれば、「財務省のせい」で、

 

日本の経済成長は止まり…、とりわけ、国防に影響が出た。

 

「GDPの1%」で防衛費をやっていたせいで、8%で成長する中国に追いつかれ、

 

軍事バランスが壊れた。それが中国の最近の強気な態度にもなっていると。

 

 

(--)b もっとも、カネをかけても「アメリカのせい」で、

 

ドブにカネを捨てるだけであったので、ここは「財務省のせい」とも言えないけど…。

 

⇒ 【三橋貴明の緊急提言】暴かれた財務省の真実|これまでの全部、無駄でした

 

 

 

経済については、こちらもどうぞ。

 

若干、これでも楽観的に過ぎると思うケド…

 

⇒ 岡崎良介×木野内栄治×永濱利廣【金利上昇でも大丈夫なAI関連株

 

 

 

 

さて、最後は、

 

ねずみさんの「不正選挙は、あるのか?」…

 

 

けさの読売は「歪む選挙」として、ガーシーをやり玉に挙げている。

 

 

政治も報道も歪めている本家本元が、ひとのことだけは言うんだね。

 

人間のクズとは、こういう人たちを言う…

 

 

⇒ 【業界のタブー】裏ではこんなに騒がれてたのか

 

 

 

 

日本の正体も知らないで、「日本人」を名乗るな!

 

少し前まで、「都市伝説」ではなく、ちゃんと報道されていました。

 

『朝日ジャーナル』や『諸君!』、『現代』…

 

いまの言論誌低レベルぶりからすれば、ずいぶんと、マトモだったなと思います。