王者の魂。 | 財団法人★日本パンダ党

財団法人★日本パンダ党

ブログの説明を入力します。

荻窪で

インド料理を

食べました




パスマティライスに

マトンのサグカレーに

ビリヤニ




全部ウマ〜イ

ナマステ〜


店内でずっと

変なインドミュージックが

流れていたので

つられてラーメン大西さんが

踊りだしてしまわないかと

ヒヤヒヤしましたよ〜


ナマステ〜





つーわけで昨日は

MOD'Sメーデー

でした。


メーデーを知らない方のために

簡単に説明すると


メーデーとはつまり


メーデータ メーデータ〜ノ〜

ワカマ〜ツサ〜マヨ〜♪


と花笠音頭を

歌いながら踊りまくる

ダンスパーティーの事です。




ちなみに

この歌の歌詞に登場する

ワカマツ様ってのはもちろん

ストロングマシン軍団の悪の司令塔

Shogun K.Y ワカマツ様のこと。




ストロングマシン!

ウィーアーNo.1!




これホントなんで


覚えておくと

良いでしょう。



つーわけで

MODメーデー

in 荻窪トップビートクラブ


ガチガチにオシャレした

MODな人達が集結してました。






そんな中、

1人だけ完全に異質な

空気読まないカッコをしてきた

ハードコアな漢がいました。




うる星やつらの

ラムちゃんのTシャツ…


これはもう完全にMODな人達に

ケンカ売りにきたとしか

思ませんねー


プライベート保護のため

名前は伏せますが

おそろしい男闘呼やで。




さて

タモン君の話はさておき、


ものすごい数の

バンドとDJが出ました。


まずは躍動感あふれる

ブルービートプレイヤーズ



躍動感あふれる

ブルービートプレイヤーズの

良い写真が撮れました。


そしてマークさんは

まるで悲しみを打ち払うような

マルセイユソレイユでした。






そして

スカ・フレイムス!




トンちゃんが前に


「フレイムスのライブでもクアトロで観るフレイムスは別格ですよ〜」


と言ってましたけど、


俺はモッズメーデーで観る

フレイムスが別格なんですわ。


メーデーで観るフレイムスには

王者の風格すら感じます。




ファミリープロレスになる前の

ジャイアント馬場が、

入場テーマの王者の魂にのって

登場してきた時のような

そんな威厳を感じます。


昨日のフレイムスは

DVDが出たら即買いするレベルの

最高なステージでしたよ




そして

スクーターズ




去年リーダーの

信藤さんが亡くなって以降

キングが信藤さんへの追悼に

よくかけていた

東京ディスコナイト




ディ〜プラ〜♪

ディ〜プナ〜♪


これ生で聴けて

すごく良かったです


ギターが卍さんだったので


「失敗しろ〜失敗しろ〜」


と心の中で念じましたが

ソツなくこなしてましたね

さすがです。




続きます。