ご覧いただきありがとうございます


デジタル家計簿で、家計簿は趣味になる💓
「今まで続けられたことないんだけど。」
「お金の知識、ゼロなんですけど。」
「細かい計算とか苦手だし無理無理無理」

そんな人でも大丈夫👌



ただ書くだけの家計簿では貯まらない🙅‍♀️
元浪費家のわたしが辿り着いた
楽しみながら家計管理ができる方法


20代の専業主婦でも、
貯蓄は4桁万円を突破しました💐
老後資金2000万円、
3人の子供達の教育資金600万円ずつ
合計3,800万円の貯蓄が目標です!



貯蓄額は年間170万円を超える!
そんなデジタル家計簿💰


よかったら見て行ってください






そういえば。

日曜日の父の日に間に合うように、指定日配達で義父にお菓子を送っていました。


楽天で美味しそうなきんつばを見つけたのでそちらを。



迎えた日曜日。
いつもなら「届いたよ〜、ありがとう😊」LINEが届くのに、待てど暮らせど連絡がこない。


おかしいな。



配達状況を確認すると、すでにお届け済み。



これはもしかして放置されて気付かれていないのでは?泣き笑い




でも、こちらから連絡して

届いてます?

って聞くのも違うような。



もう食べてるわい。

って万が一なったら気まずいしな。



うーん。



もうちょっと待ってみようかな泣き笑い



その後も若干気になりながら、1日を過ごし、、



痺れを切らして、夜にとうとう旦那さんに


「お父さんからなんにも連絡こーへんのやけど、、

きんつば。大丈夫かな?😅」


せっかくのプレゼント、美味しく食べて欲しいわ〜



嫁じゃなくて息子から聞かれたんなら、角も立たんやろうと判断キメてる




(普通に「届いてるで、ありがとう言うの忘れてたわ。」とか、あっさり言いそうな義父なので)




結局、次の日の朝。


「いつもお気遣いありがとう😊美味しくいただきます」とLINEが。



いや、遅いな😅


ほんまにきんつばさんは無事ですか?



せっかく日付指定したのに〜とちょっとがっかり泣き笑い




宅配ボックス、ちゃんと確認してくださいなー泣き笑い


それか、次からは連絡がなかったら、気にせずガンガン
「宅配ボックス、見てもらえます?」
って、聞くスタイルでいこうかな泣き笑い


本当は秘密にしたい‥目がハート

お買い得な日用品など、コソコソ投稿してます↓





\ふるさと納税で日用品の節約できますよ/