古河はなももマラソンから2週間が経過しました。
最初の1週間は疲労抜きでトレーニング量を減らし、頑張ったご褒美として、食事制限をなしにして食べました。
その結果体重が1kgちょっと増加。
これは想定内、トレーニングを再開すれば減ると思っていました。
次の1週間はトレーニングを再開。
30km走も1本入れ、週間走行距離も100kmを越えました。
しかし体重は更に1kg増加。
想定外ですが原因は明らかです。
食事を好きなだけ食べる習慣が直らないためです。
特に良くないのが間食。
甘いものに加えスナックも結構食べていました。
今日から気持を新たに減量再開です。
基本的に身体は動かしているので活動量は多いので、食事を抑えていきます。
ますは
・スナックは禁止
・甘いものは週に3回まで
・大盛りも禁止
・食事はカロリーを気にする(カロリーが低いものを選択)
をやります。
今まで経験だと1kgは割と直ぐに落ちると思います。
そこから先が中々難しい。
かすみがうらマラソン(4/16)までには少なくとも元の体重には戻りたいです。