今日は休足日です | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

今日は朝から雨。

 

ランニングのレッスンは無く、外に走りに行くのも厳しい状況です。

 

天気予報では夕方には止むようですが、私は夕方からランステ勤務。

 

スポーツジムに行ってトレッドミルで走ろうかと思ったのですが、思い切って「休足日」にしました。

 

GarminConnectで前回の「休足日」を調べたら、なんと1/25。その前は去年の11/20。

走るのが仕事とはいえ、良く走っています(笑)。

 

幸い走り過ぎによる脚の痛みも無いです。

 

注意しなければいけないのは、自分が毎日走って大丈夫だから他の人も大丈夫だとは限らないことです。

 

ランニング生徒さんからよく

「1週間に何回くらい走れば良いのですか?」

とレッスン後に聞かれますので
「1週間に1~2回、30分身体を動かしましょう」

とお勧めします。

 

最初はランニングとウォーキングを交互に行いながら、ランニングフォームを良くしていき、走る筋肉を付け、ランニングを習慣にすることが大事です。

 

ランニングとウォーキングの時間のバランスは、その方の運動歴、年齢、体型と一緒に走ってチェックしたランニングフォームで異なります。

 

走れそうな方でも「ランニング10分+ウォーキング1分を3セット」から始めてもらい、全くの初心者は「ランニング1分+ウォーキング1分を15セット」から始めてもらうケースもあります。

 

ランニングを継続して言って欲しいので、その為に「最初は無理をしないこと」と「走った日はお風呂に入った後で脚のマッサージ」をお勧めしています。

 

故障防止には脚のケアと休足が大事です。