昨日のレースでお尻、もも裏(ハムストリング)に違和感が出てしまったので、今日は完全に休養です。久しぶりにレッスンも無いので全く走っていません。
こんな時は体重が気になります。
体重が直ぐに増えてしまう体質なので要注意です。
運動で消費カロリーを増やせないので、食べ物に気をつけて摂取カロリーを減らすしかありません。
特に
・甘いもの
・揚げ物
摂らないで、
・炭水化物
は控えます。
これをきっかけに
「つくばマラソンまでに1kg減らそうか」
等と目論んでいます(笑)。
実は体重を減らすのは難しいことではありません。
食べなければ良いのです。
以前、ファスティング(断食健康法)で3日間食事を摂らなかったことがあります。
酵素ドリンクと水だけで3日間過ごしたのですが、体重が2.5kg近く減りました。
が、通常の食事に戻したら直ぐに体重が元通りに。
この経験は「食べないと体重は直ぐに減るんだ」と実感出来ました。
しかし食べないで体重を減らすにはリスクも多いです。
・健康を害してしまう
・リバウンドで逆に体重が増える
ですから極端なことをしないで、当たり前のことを継続するのが良いです。
・適度な運動
・適度な食事制限
・日常生活の活動量を増やす
ランニングを習慣にすることは、この中の1つを満たすことになります。
私のRunスクールに申し込まれる方でダイエット目的の方も多くいます。
その方にはランニングを楽しむ工夫をレッスンに入れています。
楽しいことは続きますから。