冬のレッスンウエア | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ここ数日とても寒くなりました。

特に一昨日(11/9)は風が強く体感温度が一層低く感じられました。

 

レッスンのウエアも冬モードです。

・ニットキャップ

・ネックウォーマー

・長袖Tシャツ

・Tシャツ

・パーカー

・ウィンドブレーカー

・ロングタイツ

・ロングパンツ

・グローブ

 

移動の時は、この上にライトダウンジャケットを羽織ります。

 

生徒さんが初心者ならペースはゆっくりなので、ライトダウンを小さくまとめてランバックに入れただけでレッスンをしますが、ペースが速い方のレッスンではパーカーも脱ぎます。

 

レッスンが2~3件の場合は、着替えの長袖Tシャツを1枚持っていきます。

レッスンが5~6件になるともう1枚長袖Tシャツを持っていったり、替えのロングタイツが必要になることもあります。

 

荷物はランバックに入れてレッスンするので出来るだけ軽くしたいのですが、必要なものは持って行きます。このバランスが難しいです。

 

明日のレッスンは5件。

1件目に割とペースの速い方です。

朝9時の天気は晴で気温13℃、北西の風5m。

どんな荷物で行こうか迷っています。

 

本日は夜の皇居でレッスンをしました。

寒いためかランナーが少なかったです。

 

東京駅の近くではイルミネーションが綺麗でした。