KJM Tribute Mix For Phil Asher | 沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

Kyoto Jazz Massive 沖野修也 Official Blog

1月31日にWorld Wide FMの

KJM Tribute Mix For Phil Asher放送中に

Twitterでリアル・タイム楽曲解説を行ったんですが、ブログにまとめておきました。

 

Mixcloudにアーカイヴもアップされています。

 https://www.mixcloud.com/worldwidefm/kyoto-jazz-massive-tribute-mix-for-phil-asher-31-01-21/

 

 

01. Kyoto Jazz Massive - Nacer Do Sol (Restless Soul Peaktime Mix) 

 

フランスのYellow ProductionからリリースされたKJMの初期オリジナル曲をPhil Asherがギター・ソとピアノ・ソロを全編に配したRemixで再生。

アナログには更に2version収録。

 

02. Shuya Okino Feat.Josh Milan - Love Is The Key (Produced By Phil Asher) 

 

僕の初のソロ・アルバム『United Legends』から。僕が鼻歌でメロディーを書き、BrazeのJosh MIlanに送り、ボーカル・データをPhilに転送してもらい、Philがトラックを完成させて日本に送ってくれたんです。全てメールのやり取り。誰とも会わずに作ったアウトソーシング作品。

 

03. DJ Kawasaki - Elevate Your Mind (Restless Soul Remix)

 

アップリフティングなDJ KAWASAKIの原曲が

アンダーグラウンド感溢れるソウルフル・ディープ・ハウスに!実は、同じTasita D'Mourが歌う、

DJ KAWASAKIのYou Know How Too Love MeのカバーをPhilにRe-Editを頼んだまま月日は流れ・・・。

 

04. Cosmic Village - TBD (Restless Soul Peaktime Mix) 

 

今はなき、僕のユニット・・・。PhilがKJMに紹介してくれて1st AlbumでMind Expansionsを歌ってくれたMaya JamesがこのRemixでバッキング・ボーカルに起用されてます。

 

05. Kyoto Jazz Massive Feat.Vanessa Freeman & Tasita D'Mour - No Cross No Crown (Restless Soul Classic Mix) 

 

今はなき、Tokyoo Crossover/Jazz Festivak の為のコンピ、CD、Tokyo Crossover Nightに収録されました。時系列的にはこれがおそらく我々に最後に提供してくれた音源となりました。

 

06. Root Soul Feat. Vanessa Freeman & Mike Patto - Spirit Of Love (Phil Asher's Restless Soul Boogie Mix) 

 

 Philはremixを手掛けてくれただけでなく、

この曲カバーするなら歌はこの二人しかいない!

と助言もくれたんです。

 

07. Restless Soul Feat.Rasiyah - Time To Fly 

 

今はなき(苦笑)、僕のレーベルQuality recordsから出たコンピレーション『For KJM』の為にPhilが書き下ろしてくれた曲。VanessaとRasiyahの2トップでKJMのライブをやったことも。

 

08. Tony Allen - Ijo (Restless Soul Unreleased AfroHouse Vocal) 

 

KJMのイベントで沖野兄弟が何回かけたか判らないPhil直伝のBig tune!アナログ化希望!!

 Toni  Allenさんも去年・・・(涙)。

 

09. Gigi - Gud Fella (Restless Soul Offcentre Mix) 

 

これまたKJMクラシックス!エチオピア?のボーカリスト、GigiことEjigayehu Shibabawの楽曲を

クール且つエモーショナルなハウスに!!

 

10. Shake The Dog feat.Monique Bingham - Run (Produced By Phil Asher)

 

MoniqueってAbstract Truthでしたよね?

相性いいの想定内だったけど、当時、完全にrestless soulにフィーチャリングされてるとしか思えなっかったw

 

11. Mo' Browne - What You Do (Produced By Phil Asher) 

 

皆さん大好き、AfronaughtのTranscend Meのハウスversion? アカペラ被せたりもしたなぁ。大体こういうキラー・チューンは、弟がPhilから貰って僕に横流ししてくれてたんです。

 

12. Bopstar ft. Zara McFarlene - Captured (Restless Soul Main Mix) 

 

今をときめくZara mcFarleneをフィーチャーするもやはりrestless soulに乗っ取られ状態に!PhilがBopstarも可愛がってたよなぁ。本当に面倒見のいい人でした・・・。

 

13. Restless Soul Feat.Shea Soul - Tricks (Unreleased Broken Mix) 

 

これ未発表!Phil が紹介してくれてROOT SOULもDJ KAWASAKIもShea Soulをレコーディングに起用!彼は人と人を繋ぐ名人でしたね。沖野好洋ネタ。

 

14. Phil Asher - Namby It Ain't (I Ain't Sorry) 

 

ハウスだけじゃない。クールなだけじゃない。

この破壊力よ!個人的にはファンキー・ブレイクビーツの最高峰。 フル・ボリュームでお聴き下さい!!

 

15. Nathan Haines Feat.Shelley Nelson – Believe (Produced By Phil Asher)

 

からの、この曲・・・。さしずめこちらはジャジー・ブロークン・ビーツの最高峰か。美しい。

Nathanも 沖野好洋やMark de Clive-Lowe 同様

Phil Asherの門下生。

 

16. Vanessa Freeman - Shades (Produced By Phil Asher) 

 

ラストはKyoto Jazz Massiveの19年振りのニュー・アルバムでも歌ってくれているVanessa Freemanのソロ作です。

 

ご聴ありがとうございました!

KJM will play his music forever !