TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL不開催決定についてのお知らせ | 沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

沖野修也オフィシャルブログ Powered by Ameba

Kyoto Jazz Massive 沖野修也 Official Blog

皆様。
今日は残念なお知らせがあります。
例年開催してきた
TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVALの本年度の開催を
本日、断念しました。

散々引っ張っておいて
このような結果をお伝えしなければならず、
楽しみにして頂いていたファンの皆様の
期待に応えられず
申し訳なく思います。

ごめんなさい。

理由は
開催に際し必要とされる
十分な資金が調達できなかった事です。
ファンの皆様から
「あんなに人が入ってたら儲かってるんじゃないですか?」
とよく言われるんですが、
会場費や海外アーティストの高額ギャラを確保する為には
現在設定しているチケットの価格では採算が合わず、
どうしてもスポンサーの協力が必要となるんです。

しかしながら、
僕が主催するTOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVALは
何万人という単位で集客している訳でもないので、
宣伝効果を期待される企業の賛同を得る事は
そんなに簡単な事ではありません。

幸運にも今までは、
僕のコンセプトを理解して頂く事が出来ていたので
TCJFを継続する事が可能でしたが、
今年は協賛金を確保する事が難しく
(プレゼンテーションに期限はないのですが、
宣伝や告知の事を考えると
今月中に開催の可否を判断しなければならなかったので)
こうして不開催を決定する事となりました。

野外を目指す!
とか、
スティービー・ワンダーに
沖野修也の選曲で演奏してもらう!!
といつも大きな事ばかり言っているので、
「アイツは口だけやな」
というご批判も真摯に受け入れたいと思います。

普段から
「無理」
とか
「できない」

口にする人々に対して苦言を呈しているだけに
弁解の余地もありません。

個人的にも今年は10年の節目の年だったので、
自分の目標を実現する為に
様々なアイデアを練っていた事もあって
非常に残念な気持ちで一杯です。
そして、
現実の厳しさと
自らの企画の弱さを痛感してもいます。
戦略を練り直す必要にも直面し、
正直、
困惑していないと言えば嘘になります。

ただ今は、
こうしてお詫びするしかありません・・・。

しかし、
同様の理由で、
2010年のように開催できなかった年もあるので、
これでTCJFが終了してしまうのではなく、
また復活を目指して初心に戻りたいとも思っています。

止めてしまえば失敗になりますが、
続ける限り一抹の希望を維持する事は可能ですので。

ファンの皆様には、
何卒ご理解頂けますよう宜しくお願いします。

TOKYO CROSSOVER FESTIVAL実行委員長 沖野修也