あけましておめでとうございます | 「昭和歌謡夫婦ギター流し」さとうGO!(佐藤豪)

「昭和歌謡夫婦ギター流し」さとうGO!(佐藤豪)

デイサービスでの仕事と、ライブや流しなどの音楽活動を通して、ひとりでも多くの方に豊かな気持ちになって頂けたらと思っています。

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

実は、昨年末から年明けにかけて、体調を崩していました。
微熱と頭痛が何日も続く、今まで経験したことのない事態。
風邪薬も効かず、原因もわからず、不安な日々。

それでも頭痛薬と冷えピタで何とかしのいでいましたが、
一昨日の早朝、39度の熱に見舞われ、救急外来の受診を受けました。

診断の結果、特に大きな疾患ではなく、インフルエンザでもなく。
ひとまず、大したことはないだろうとのこと。
おそらく、日々の仕事や音楽活動などで、
疲れがかなりたまっていたのかもしれません。

今は、処方された薬を飲んで、日常や仕事には支障のない状態です。
いずれにしても、体調管理には気を付けなければいけないと、
つくづく思い知らされた年初めでした。


そんなゴタゴタで幕を開けた2014年の抱負を。
仕事に関しては、新しい業務が増えていますが、
今後につながる経験として、積極的に積み重ねていきたいと思います。
音楽活動の方は、無理することなく、
自分のぺースで続けていきたいと思っています。
それとやっぱり、新しい歌やネタを作っていきたいです。

4月25日(金)に、大森「風に吹かれて」で、自主企画ライブを開催します。
ゲストも企画もまだ決まっていませんが、
過去の反省を踏まえ、より楽しいものをお届け出来たらと思っています。
もしよろしければ、予定を空けて頂けると嬉しいです。


最後に写真は、診察の帰りに朝食で立ち寄った、牛丼屋さんのメッセージボード。



そういえば、私も今年は本厄。
「ロボくん」のようにならないよう、近いうちに厄払いを済ませます。

というわけで、今年もよろしくお願いします。