鳥取温泉「しいたけ会館」っていったい何者?! | 秀鈴温泉

秀鈴温泉

「一湯懸命」日本全国の温泉を巡って、名産を食べています。

米子駅前のタイムズで借りたレンタカー

ヤリスを鳥取駅店に無事返却

車車車

鳥取駅南口から歩いて10分弱の

今宵の宿「しいたけ会館 対翠閣」へ

ランニングランニングランニング

楽天トラベルで素泊まり一人4300円。

溜まった楽天ポイントで支払い完了

コインたちコインたちコインたち

の、はずだったのですが、

朝からの軽いめまいがあったことと

翌朝が雨予報だったので

急遽前日の朝、朝食の追加の℡!

☎☎☎

感じのいい女性の方が出て

無事に朝食を追加、チェックイン時に

Paypayで支払いも完了できました。

それにしても「しいたけ会館」って

何なんだろうと思っていたら

大きな会議室もあるビジネスホテル

学校学校学校

もちろん温泉大浴場付きです♨

スーツを着た人がいっぱい。

うちの会社の関係じゃないよな?

驚き驚き驚き

これはうるさそうと思いつつ

エレベーターで5階へ。

一番奥の角部屋が今宵のお部屋。

ドアを開けると玄関とふすま。

いざ。オープーン!

おおお~なんとも広々とした和室!

キメてるキメてるキメてる

今回は3日ともなぜか角部屋!?

そういえばサンライズ出雲も

端っこの部屋だったなあー!

これは一人には十分すぎるでしょ♪

もちろん、テレビもあり

無線LANもあってスマホもサクサクです

テレビテレビテレビ

5階の部屋からの眺望。

鳥取駅南口のビル街が広がります

富士山富士山富士山

その奥の山が鳥取城の天守閣跡です!

トイレはシャワートイレ付。

シャワーや部屋風呂はありませんが

温泉大浴場があるので全く問題なし^^

広縁の横にはからの冷蔵庫と金庫。

姿見もあって装備は万全ですぞ!

OKOKOK

広縁でワインを飲むのが好き~♪

浴衣は大が1枚にバスタオル。

タオルはこの旅唯一の名入りタオルでした

鉛筆鉛筆鉛筆

お茶はセットはおかし付き

よだれよだれよだれ

さあ。お部屋探訪も終わったし、

地階にある天然温泉の大浴場へと

参りましょうかあ♨