越後湯之谷温泉郷⑤名湯ラジウム温泉「栃尾又温泉」でプチ湯治 | 秀鈴温泉

秀鈴温泉

「一湯懸命」日本全国の温泉を巡って、名産を食べています。

越後湯之谷温泉郷の絶対的なエース


「栃尾又温泉」! 

 浦佐駅からレンタカーで30分。


なんともいい雰囲気ですなあ〜


至極の霊泉でプチ湯治と参りましょ♨


チューチューチュー

自在館のフロントで1000円をお支払い。


 因みに自在館の日帰り入浴は


夏休みなどを除く平日の11:00〜14:00で


前日、前々日までの完全予約制なので


いきなり行っても入れませんぞ!

 奥にある別棟の大浴場へ


びっくりびっくりびっくり


旅館棟とは違い、新しくキレイです。

 栃尾又の名物『うえの湯』は


この日は残念ながら女湯


ガーンガーンガーン


左手にある「おくの湯」へと進みます。

 自在館は写真撮影はお断り!


ですが、貸切状態になったので


パシャリしちゃいました


てへぺろてへぺろてへぺろ

 温泉の温度は35℃くらいと


温いという以上にぬる冷たいです。


ここに2時間!


ただただボッーっと浸かっていました


爆笑爆笑爆笑

 奥の湯は、加温してあり


上がり湯として温まって出るのが栃尾又流


照れ照れ照れ


皆さんだいたい1時間ほど浸かって、


最後上がり湯に入って出てました。


おかげで2時間沈んでいた私に


独泉タイムができたのです♨

 ただねぇ…困ったのはトイレ!


温泉で冷えるのか、30分おきに


トイレに行きたくなるのよねぇ


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ウォシュレット付きのキレイなトイレで


その点は安心でした♪

 湧出口からは静かに霊泉が注がれています。


何もせず、ただただ温泉の中にいる


ってのは、初めての感覚だったなあ。


まさにコレが湯治なのかしらん?♨

 手がふやけるまで、東日本では数少ない


貴重な「ラジウム温泉」を堪能しました


おねがいおねがいおねがい


新幹線で1時間のプチ湯治♨


ノンビリしたわあ〜