嵐、5大ドームツアー全日程発表 全50公演で国内史上最大規模に | 山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

山口駿介 オフィシャルブログ Powerd by Ameba

愛知県名古屋市出身、AKB48グループ&坂道グループが好きな、現在27歳の山口駿介のブログです。
日々のAKB48グループ、坂道グループの最新情報、その他ミュージックニュースやエンタメ情報、日々の出来事についてつぶやいていきます♪

皆さん、どうもこんにちは!

 

 

AKB48グループが好きな、山口駿介です。

 

 

人気グループの嵐が23日、東京ドームで『ARASHI Anniversary Tour 5×20』東京公演を行いました。

この日、これまで未発表だった「and more」の公演スケジュールが発表され、

全50公演、総動員数237万5000人と

日本史上最大規模のアニバーサリーツアーとなることがわかりました。



【写真】ガッツポーズで撮影に応じる嵐の5人



公演前の囲み取材で、櫻井翔さんは「これまでファンの方々、全員に見ていただけるのが難しかった。

やっと発表することができます。来年末までにかけて、今まで見ることができなかったファンの方々に

どうにか見ていただきたいです。嵐史上最大のツアーというのを掲げてきましたので」と

力強く呼びかけました。



松本潤さんは「50本ってやったことないので、どうなるのかな…。20周年の今までの歴史を振り返り

ながら見ていただけたらいいなと。自分たちの楽曲の力がシンプルに伝わったらいいな」とコメント。

相葉雅紀さんが「50本もやらせてもらえるのは奇跡的」とかみしめるように話す中、

大野智さんはライブの見どころについて

「最新テクノロジーのリアルタイムトラッキングシステムが使われています」と解説。

二宮和也さんが「ウチの大野が英語をしゃべりました」とすかさず合いの手を入れて、笑いを誘いました。



今回のライブツアーではそのほか、

アート・映像・テクニカルなどで日本を代表する映像集団・teamLab、WOWとのコラボも実現。

緞帳(どんちょう)、ゴンドラ、衣装で計200万個のスワロフスキー・クリスタルを

使用したオープニング演出や、5大ドーム初となる、

アリーナ外周を走る「ARASHI MOVING STAGE」など、盛りだくさんの内容となっています。



最後はメンバー全員で、これからも続くツアーに向けての決意を語りました。

「たくさんの方に見ていただく機会が作れたので、最後まで走り続けて楽しみながら」(松本さん)、

「こんなに長いツアーは初めて。体調も含めて気をつけて。僕らもおっさんなので、おっさん的なものを

全面に出して。今の僕らにできることを…」(大野さん)、

「50回というかなり多くの回数を組むことができたので、走りきりたい。

1回でもファンの方に見ていただきたい」(櫻井さん)、

「なんとかやってこられた20年。一つひとつ返していけるような温かいコンサートにしたい」(二宮さん)、

「みなさんの言う通り。楽しんでいただきたいですし、僕らも楽しみたいです」(相葉さん)。



■『ARASHI Anniversary Tour 5×20』andmore
4月13日、14日:ナゴヤドーム
4月18日、19日、20日:東京ドーム
4月28日、29日:福岡ヤフオク!ドーム
5月17日、18日、19日:札幌ドーム
8月30日、31日、9月1日:京セラドーム大阪
10月30日、31日:東京ドーム
11月14日、15日、16日:札幌ドーム
11月21日、22日、23日:京セラドーム大阪
11月29日、30日、12月1日:東京ドーム
12月6日、7日、8日:福岡ヤフオク!ドーム
12月13日、14日、15日:ナゴヤドーム
12月24日、25日:東京ドーム

 

 

数あるジャニーズのグループの中で、嵐は昔から好きなグループで、

いつか嵐のコンサートを見に行きたいと思っていたので、

まだ嵐のファンクラブには入っていないのですが、

どうにか嵐のファンクラブに入って、チケットを当てて見に行きたいです!

 

 

 

 

 

それでは、また。