横浜観光/ポケモンオリジナルポスト[2023.03.22.] | \\お寿司カーニバル//
横浜ガンダムを見に行ったときのそのほかのあれこれ。


横浜でポケモンといえばポケモンセンター!

そして、ポケモンのマンホール(ポケふた)!


ですが…

じつは横浜にはポケモンの郵便ポストもあるのです!!

ずっと見に行きたかったからようやく行けた!


こちらは、ポケふたと同じ桜木町駅のすぐ近く。

横浜桜木郵便局にいるポッチャマのポケモンポスト!

ポストそのものもモンスターボールのデザインになっているのもかわいい!


もちろん、通常のポストと同じで郵便物を投函することもできるのですが、ちょうど赤色だから一目瞭然でポストだと認識できる点も素晴らしいと思う。


そして、ポストの上に乗ったポッチャマがキュート!


さらに横浜市役所にも!!


ペアのピカチュウとイーブイのポストが並んで設置されています!


手紙をくわえてお座りしているイーブイかわいい!


女の子のピカチュウと男の子のピカチュウもかわいい!!


しかも、このピカチュウポスト。

桜木町駅にあるポケふたのデザインと繋がっていて、ポケふたは男の子のピカチュウが女の子のピカチュウにお花をプレゼントしているのだけど、こちらは女の子のピカチュウから男の子のピカチュウへ手紙を渡しているんですよ!

なにこれ、良っ!!


あと、みなとみらい線の出入り口に設置されているので、階段から後ろ姿が見えるのもかわいい。


話は変わって、

市役所へ行った理由はもうひとつ!


現在、『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』のファイナルに向けた周辺施策として、横浜のいろいろな場所にガンダムが現れているのです!

絶景!!

しかしまさか観光に行ってその場所の市役所を訪れるときが来るとは思わなかったw

横浜市役所すごく居心地良さそうでしたわ。


あと、画像編集してて気づいたけどロープウェイ乗り場にもガンダムいた!


そんなこんなで、みなとみらい線に乗って『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』へ!

えむえむさんかわいいね!


最寄駅が元町・中華街駅なので、駅を出ると横浜中華街が目の前に!


この門は朝陽門という名前なのだそう。

まさに豪華絢爛という感じ!


すぐ隣にはチャイナ感がたまらん外観のGiGOも!


連節バス・ベイサイドブルーのガンダムラッピング車両も見れた!


目の前で見ると迫力あるし、メタリックブルーがカッコいい!


しかも、このバスは全長約18mだそうで、横浜ガンダムの全高と同じなんですよね!


また、大観覧車・コスモクロック21でも夜間ライトアップでガンダムの演出が行われていて、それを見れたのも嬉しかった!


画像ではわからないけど、動くハロとガンダムの姿や、文字の演出が見られました!


ということで、横浜へ行ったときのあれこれでした。

弾丸で行ったもののいろいろ満喫できて楽しかった!