Liella! 4thライブ 3期生のご当地コーレスまとめ『ラブライブ!スーパースター!!』 | \\お寿司カーニバル//

✅ 3期生【ご当地コーレス】
2023年8月現在、3期生のコーレスは未発表です。

2023年8月〜9月に開催されるLiella! 4thライブでは3期生のみ『ご当地コーレス』という形で、各会場限定の特別コーレスが行われます。

現時点で通常のコーレスは未発表ですが、ここでは、4thライブの千葉・愛知・東京公演で行われるご当地コーレスを記載します。

※ご当地コーレスは4thライブでの各会場限定コーレスであり、例えば千葉公演のコーレスを別公演で行うことや、今後の同地域開催ライブなどで行うことも無いと思われるのでご注意ください。

✅ ウィーン・マルガレーテ
キャスト: 結那さん
メンバーカラー: エレガントパープル
所属ユニット: KALEIDOSCORE

➡️《【4thライブ 千葉公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
マルガレーテちゃんに「いまから出席を取ります!幕張メッセのみなさ〜ん?」と聞かれたら、大きな声で「はい!元気です!」と返事をしましょう。

続いて、「配信・ライブビューイングのみなさ〜ん?」と聞かれるので、配信やライブビューイングで参加されている方は「はい!元気です!」と返事をしましょう。

そして、「やっぱり千葉が…?」と問いかけられるので、「いっちば(千葉)〜ん!」と答えます。

〈解説〉
・千葉県の学校では出席確認の際に自身の体調も報告する風習がある。

【実際の流れ】
マルガレーテ「いまから出席を取ります!幕張メッセのみなさ〜ん?」

みんなで「はい!元気です!」

マルガレーテ「配信・ライブビューイングのみなさ〜ん?」

配信・ライブビューイングのみんなで「はい!元気です!」

マルガレーテ「やっぱり千葉が…?」

みんなで「いっちば〜ん!」

 配信組への問いかけの際に現地組も同じく返事をするべきなのかは不明です。


➡️《【4thライブ 愛知公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
マルガレーテちゃんに「愛知で食べたい?」と聞かれたら、愛知の名物である「ひつまぶし!」と答えましょう。

続いて「開演まだかな?」の声の後に「暇つぶし!」と答えます。

さらに「輝くLiella!は?」と聞かれたら、「ひぃ〜!まぶしい〜!」と答えましょう。

そして最後に、「やっぱり愛知が…?」と聞かれたら「あ!いっちば〜ん!」と叫びましょう!
※ダジャレになっているので最初の「あ!」をお忘れなく!

【実際の流れ】
マルガレーテ「愛知で食べたい?」

みんなで「ひつまぶし!」

マルガレーテ「開演まだかな?」

みんなで「暇つぶし!」

マルガレーテ「輝くLiella!は?」

みんなで「ひぃ〜!まぶしい〜!」

マルガレーテ「やっぱり愛知が…?」

みんなで「あ!いっちば〜ん!」


➡️《【4thライブ 東京公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
マルガレーテちゃんに「日本の首都は?」と聞かれたらライブ開催地でもある「東京!」と答えてください。

続いて、「オーストリアの首都は?」との問いには大きな声で「ウィーン!」と答えましょう。

さらに、「ウィーンといえば?」と聞かれるので、もちろん「マルガレーテ!」と答えましょう!

※コーレスが発表されたリエラジ動画内では「オーストラリアの首都は?」と言っていますが、ウィーンが首都の国は正しくは“オーストリア”なので、本番では「オーストリアの首都は?」で行われると思います。
もし本番の問いかけが「オーストラリア」だった場合もこの時だけは「ウィーン」と答えてください。 

【実際の流れ】
マルガレーテ「日本の首都は?」

みんなで「東京!」

マルガレーテ「オーストリアの首都は?」

みんなで「ウィーン!」

マルガレーテ「ウィーンといえば?」

みんなで「マルガレーテ!」

マルガレーテ「当然よね?今日は私の歌に酔いしれなさい」


✅ 鬼塚冬毬
キャスト: 坂倉 花さん(さくちゃん)
メンバーカラー: スモーキーブルー
所属ユニット: 5yncri5e!

➡️《【4thライブ 千葉公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
冬毬ちゃんに「みんな〜!ふったがってるか〜い?(意味: 盛り上がってるか〜い?)」と聞かれたら、「うおおお!!」と歓声を上げて盛り上げます。

続いて、「もっとふったがっていこうぜ〜!」の掛け声にも「うおおお!!」と歓声を上げたあとに、
今度は「千葉といえば?ピー…?」と尋ねられるので、大きな声で「ナッツ!」と答えましょう。

さらに続けて「私の姉者は?オニ…?」と尋ねられるので再び大きな声で「ナッツ!」と答えます。

最後は「夏がアツいぜ!」の掛け声に続いて「フゥー!!」と歓声を上げましょう。

〈解説〉
・「ふったがる」は、千葉の方言で「燃える・沸く」という意味。
・千葉県はピーナッツが名産品。

【実際の流れ】
冬毬「みんな〜!ふったがってるか〜い?」

みんなで「うおおお!!」

冬毬「もっとふったがっていこうぜ〜!」

みんなで「うおおお!!」

冬毬「千葉といえば?ピー…?」

みんなで「ナッツ!」

冬毬「私の姉者は?オニ…?」

みんなで「ナッツ!」

冬毬「夏がアツいぜ!」

みんなで「フゥー!!」

※【千葉公演ご当地コーレス 参考動画】
2023年8月3日のLiella!生放送にて千葉公演ご当地コーレスとその説明が行われています。(〜1:15:48)


➡️《【4thライブ 愛知公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
愛知県の名所である名古屋城のシャチホコがコーレスの由来です。
冬毬ちゃんの「シャチ?」のかけ声に続いて「ホコ!」と答えましょう。繰り返し2回行います。

そのあと、冬毬ちゃんの「みんな大好き!」の声に続いて「あいちてる!」と叫びます。

【実際の流れ】
冬毬「シャチ?」

みんなで「ホコ!」

冬毬「シャチ?」

みんなで「ホコ!」

冬毬「みんな大好き!」

みんなで「あいちてる!」

※【愛知公演ご当地コーレス 参考動画】
リエラジ 第129回にて愛知公演ご当地コーレスの紹介が行われています。


➡️《【4thライブ 東京公演】ご当地コーレス》
【コーレス】
冬毬ちゃんに「東京特許?」と聞かれたら「許可局〜!」と返しましょう。
続いて「今日急遽許可?」と聞かれたら「認可〜!」と返してください。

【実際の流れ】
冬毬「東京特許?」

みんなで「許可局〜!」

冬毬「今日急遽許可?」

みんなで「認可〜!」

※【東京公演ご当地コーレス 参考動画】
リエラジ 第131回にて東京公演ご当地コーレスの紹介が行われています。



🔽
最後に。
ライブは、その瞬間を楽しむ気持ちが一番大切です。
これを読んで「ちゃんとコーレス覚えられるかな?」と思ってしまった方もいらっしゃるかもしれませんが、もし当日 分からなくなってしまったり、間違えてしまったとしても、Liella!のライブを楽しもう!というその気持ちがあれば十分だと思いますので安心して楽しんできてください。

それでは、
Liella!のライブをめいっぱい楽しみましょうね!!