秋葉原『魂ネイション2023』に行ってきた! | \\お寿司カーニバル//

今回は、蓮ノ空 1stライブに行くまでにいろいろ寄った思い出。


こ、この場所は!!


蓮ノ空のライブへ行った11月18日に、

秋葉原でBANDAI SPIRITSによる年に一度のフィギュア&ホビーの祭典『TAMASHII NATION 2023(魂ネイション2023)』が開催されていたので行ってきました!


よく見たら左の方にラブライブ!シリーズ コラボカフェの看板があった。


イベントは、秋葉原UDX & ベルサール秋葉原の2会場で開催!


ただ今回は、ライブの開演時間までに武蔵野の森総合スポーツアリーナに行くまでの時間の都合もあるためベルサール秋葉原会場の展示のみ見てきました。

(ちなみに秋葉原から武蔵野の森(飛田給駅)は都内といっても場所が正反対で乗り換えも必要なので順調に行っても1時間近くかかる)


入る前からすでにワクワクするイベント用ラッピング!


会場に入る際には、入場者プレゼントももらうことができ、なんとネクストファイズのライドケミートレカも(もちろんドライバーとも連動)!!

豪華すぎる!!


そして、ゲートを抜けるとBANDAI SPIRITSの新作フィギュアやホビーの展示が盛りだくさんでテンションあがる!!



ジオラマ形式で展示してあるフィギュアも多く、展示物からそれぞれの作品の世界観や名シーンの数々を感じることもできて、よりフィギュアの魅力が伝わってくるのがたまらない!

ラーメン 一楽のジオラマ良すぎる!


さらにフィギュアだけでなく、アクションアイテムなどの展示も!!

この組み合わせでの3段展示はこのイベントならではすぎる!w


このように、いろいろな作品ジャンルのアイテムが一堂に集まっているのでとても楽しい!


真骨頂シリーズかっこいい!!


クウガ、影さえもかっこいいのやばい。

大好きなキョウリュウレッドの展示もあってブレイブが最高潮だった!!


ガッチャードの展示も!

とても光り輝いていてかっこよかった。

あと、特撮フィギュアエリアでは出演キャストによる特別コメント動画なども流れていてスペシャルな映像を観ることができたのも嬉しかったです!


ウルトラマンシリーズのフィギュア展示はジオラマにもめちゃくちゃこだわりを感じてすごかった!

普通に撮っているだけでも特撮カメラマンになったような気分にさせてくれるほどに周囲の建造物などの造形もたまらない!


そして、そっくりすぎるフィギュアも!!

しかも、志村けんさんが実際に着用されたバカ殿と変なおじさんの本物衣装も展示されていたの激アツすぎる!!

ウィッグの展示もされており、まさかテレビで見ていたあの衣装が目の前で見られるとは!


あと、とにかく明るい安村さんの展示はボタンを押すとあの音楽が流れながらライトアップされるというギミックがあって、通る人みんなが押していくから会場内は常に爆音であのメロディが流れっぱなしだったのも笑ったw


さらに、ビッグサイズな展示物も!

マスターソード本当に神々しくて最高すぎた。

ここだけなんか空気が違った気がする。

しかも、マスターソードのは販売もされるのだとか!


さらに大迫力のゴジラも!!


気迫が溢れ出ていてかっこよすぎた!!

ごつごつしたディテールもすごい。


さらに、聖闘士星矢の特別展示ブースがひとつのフロア貸切で大々的に展開されていたのですが、展示の仕方すべてに強いこだわりを感じられてとても凄かったです!


ということで、

ベルサール秋葉原会場のほうはひと通りいろいろと見て周ることができ、限られた時間の中ではあったもののフィギュアやホビーの魅力、各作品の魅力を改めて感じることができ、イベントを大満喫することができました!!