久々の研修だ!教えるのではなく、気づいてもらうことを意識して! | 経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

先代後継者との間の経営方針の違い、承継した会社の舵取りに迷う、そんな迷える後継者に経営戦略で進むべき道を照らす!福井県の迷える後継者専門軍師の谷川俊太郎です。経営戦略、経営お役立ちブログを毎日更新中!公認会計士・税理士・中小企業診断士の資格も保有してます!

vol.777

 

 

 

今日は久々に…

研修爆  笑

 

 

 

今日受けるのは、

TOC研修爆  笑

 

 

 

 

 

 

もう何度も受けているし、

私自身もインストラクターができる。

 

 

 

でも、なぜやるのだろうか?

それはもちろん学びがあるからだ。

 

 

 

参加するたびに状況は違う。

参加しているメンバーも違う。

 

 

 

だけど、一番学びになるのは、

参加した人たちと話すこと。

 

 

 

特に初めての人とだと、

何を伝えるか、

何を伝えないか

それを考える。

 

 

 

自分で気づいてもらうことが大事だしねウインク

 

 

 

思えば、私が学んできたものは

全て「自分で気づいてもらう」ためのものだ。

 

 

 

 

 

 

こうしたら経営は良くなる

そんなものがあったら楽でいい。

でもそんなものはあるわけがない。

 

 

 

経営者がこれまで経験してきたこと

会社が置かれている状況、

一つとして同じものはない。

 

 

 

そんな経営者が

何も考えずに他社のマネをしても

上手くいかないことも多い。

 

 

 

原理原則はある。

これを外してはいけないというもの。

これはしっかり伝えたいが、

逆に言えば伝えるのはこれだけだ。

 

 

 

今の会社の状況を考え、

それをどのように会社に適用していくか

考えられる一番の人はその会社の人

それは忘れないようにしたいニコニコ

 

 

 

経営の正解なんて分からない

どんなアドバイスをしたらいいか分からない

 

 

 

福井に帰ってきた当初はそう思っていた。

でも、アドバイスなんて必要ない。

 

 

 

伝えるべきことを伝えて、

会社は必ず良い方向に変われると信じて

見ていること。それが大事なのだろうニコニコ

まだまだそうできていないことも多いがアセアセ

 

 

 

教えるというのはある意味楽だ。

知っていることを伝えるだけ、

知識を伝えるだけなのは楽。

 

 

 

 

 

 

でも、それだけでは良い方向に変われない。

どうすれば良いのか、気づいてもらう。

気づいて自分なりの答えを見つけてもらう。

 

 

 

まだまだこれからだけど、

そんなことを福井でやっていきたいウインク

 

 

 

さて、今日も研修楽しみますか!!

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

 

 

経営をシンプルに考えられる理論

・佐藤義典先生の戦略BASiCS

・MG(マネジメントゲーム)

・TOC

この3つのシンプル経営理論を駆使し

劣等感、停滞感、焦燥感、孤独感に悩む

凡才経営者を救う!

凡才の逆襲コンサルタント

FSAコンサルティング株式会社

代表取締役 谷川俊太郎

 

ご質問等ある方は

コチラまで!

上矢印上矢印