戦術は「まずやってみる!後で直す!!」間違っていたら立ち止まればいいだけだよ。 | 経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

経営戦略で進むべき道を照らす!迷える後継者専門、「福井県後継者軍師」谷川俊太郎のブログ

先代後継者との間の経営方針の違い、承継した会社の舵取りに迷う、そんな迷える後継者に経営戦略で進むべき道を照らす!福井県の迷える後継者専門軍師の谷川俊太郎です。経営戦略、経営お役立ちブログを毎日更新中!公認会計士・税理士・中小企業診断士の資格も保有してます!

vol.773

 

 

 

陸上イージス、見直すんだびっくり

当時色々と必要性が言われていて、

地元の反対もあった。

 

 

 

それでも進めると計画していたが、

ここにきての見直し。

 

 

 

陸上イージス「合理的といえない」 河野防衛相、計画停止で謝罪

 

 

 

 

 

 

 

合理的といえないものを進めるな、

そう言いたい気持ちは良く分かる。

 

 

 

だけど、

一旦停止した

これはとても素晴らしいことだと思う。

 

 

 

ダメと分かったら立ち止まる。

過去にとらわれずに方向転換する。

 

 

 

そして苦労心労をかけた地元へ謝罪。

それをしっかりできる河野太郎大臣、

信頼できるなという感じがするニコニコ

 

 

 

新型コロナでも連日Twitterで情報を流し、

発信もしっかりしていたし、

しっかり考えて対応しているという感じがする。

こういう人に総理になってもらいたいな照れ

 

 

 

ダメなら止まる

 

 

 

ダメなら止まる

当たり前のようだがこの判断が難しい。

 

 

 

例えば儲かる!と思って買った株

これから売れる!と思って仕入れた商品

次はコレが当たる!と思って買った製造機械

これらを簡単に損切りできるだろうか?

 

 

 

もったいない…

この考えが判断を鈍らせる。

 

 

 

 

 

 

下がり続ける株

売れないでほこりをかぶる商品

何も作らず無駄にスペースを占拠する機械

こんなのあること自体がムダでしょ??

 

 

 

損切りをする

売れない商品を処分した方が別の商品を置ける

使わない機械のスペースで別のものを作る

 

 

 

合理的に考えればこれが正解。

でもなかなかできない。

 

 

 

もったいない

その考えをいったん置いておこう!!

 

 

 

まずやる!後で直す!

 

 

 

大きな戦略に関してはお勧めしないが、

戦術面においては、

まずやる!後で直す!!

この姿勢はとても大切だ。

 

 

 

過去のしがらみを取っ払い、

本当に会社にとって必要なことを考える。

 

 

 

まずやってみる

この姿勢だ。

 

 

 

ソフトパワー研究所の清水先生が考え、

私も主催しているTOC研修

この中にもこの考えが取り入れられている。

 

 

 

業務フロー(仕事の流れ)を書いて

改善すべき点を見つける

(その話は研修でウインク

 

 

 

そして見つかったらやってみる

基本お金をかけない。

かけなくてもやれることが見つかる。

 

 

 

 

 

 

過去にとらわれるのが一番もったいない

まずはやってみよう!!

 

 

 

もし違っていたら河野大臣のように、

謝罪して次に活かせばいいんだからウインク

 

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

 

 

 

経営をシンプルに考えられる理論

・佐藤義典先生の戦略BASiCS

・MG(マネジメントゲーム)

・TOC

この3つのシンプル経営理論を駆使し

劣等感、停滞感、焦燥感、孤独感に悩む

凡才経営者を救う!

凡才の逆襲コンサルタント

FSAコンサルティング株式会社

代表取締役 谷川俊太郎

 

ご質問等ある方は

コチラまで!

上矢印上矢印