アボカドと帆立貝柱のオリーブオイル和え
こんにちは。北海道旬の幸のキノウチです!
今日は、帆立を使ったレシピをご紹介いたしますねヘ(゚∀゚*)ノ
【アボカドと帆立貝柱のオリーブオイル和え】
帆立の貝柱とアボカドで簡単にできる1品です。
アボカドは食べる美容液とも言われ栄養価が高いので普段から食べるといいですよ~☆
隠し味にわさび醤油があるのでごはんでもパンでも合います。

材料(1人分)
●アボカド 1/2個
●帆立 2個
●レモン汁 小さじ1
●オリーブ油 小さじ2
●わさび醤油 小さじ1/2
●塩・胡椒 適量
作り方
1. アボカドを半分に切って、種を取り除く。
2. 1をお皿に置いて、くぼみにわさび醤油をたらす。
3. 2にさいの目に切った帆立を置き、レモン汁をかける。
4. 3にオリーブオイルを回しかけ、塩・胡椒をふる。
★ ポイント★
・オリーブオイルはエキストラバージンオイルがお勧めです♪
・アボカドの外側底面を少しだけカットすると、傾かずに安定します。
・アボカドの皮と実の間に切り込みをいれると、食べやすく、また
オリーブオイルが少しづつ入っていきます。(切らなくてもOK)
・ちょっとしたおもてなしの時にはケッパーとレモンスライスを乗せるとさらに見栄えが良くなりますよ♪

■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-768-7946
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F
今日は、帆立を使ったレシピをご紹介いたしますねヘ(゚∀゚*)ノ
【アボカドと帆立貝柱のオリーブオイル和え】
帆立の貝柱とアボカドで簡単にできる1品です。
アボカドは食べる美容液とも言われ栄養価が高いので普段から食べるといいですよ~☆
隠し味にわさび醤油があるのでごはんでもパンでも合います。

材料(1人分)
●アボカド 1/2個
●帆立 2個
●レモン汁 小さじ1
●オリーブ油 小さじ2
●わさび醤油 小さじ1/2
●塩・胡椒 適量
作り方
1. アボカドを半分に切って、種を取り除く。
2. 1をお皿に置いて、くぼみにわさび醤油をたらす。
3. 2にさいの目に切った帆立を置き、レモン汁をかける。
4. 3にオリーブオイルを回しかけ、塩・胡椒をふる。
★ ポイント★
・オリーブオイルはエキストラバージンオイルがお勧めです♪
・アボカドの外側底面を少しだけカットすると、傾かずに安定します。
・アボカドの皮と実の間に切り込みをいれると、食べやすく、また
オリーブオイルが少しづつ入っていきます。(切らなくてもOK)
・ちょっとしたおもてなしの時にはケッパーとレモンスライスを乗せるとさらに見栄えが良くなりますよ♪
北海道産ホタテの貝柱はこちらから!

■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-768-7946
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F
北海道産 特大玉冷ホタテの通販・お取り寄せなら
こんにちは、北海道旬の幸の佐々木です。
今回は、ご購入いただいた方から「とても大きい!」と、大変ご好評頂いている、北海道産の特大ホタテ貝柱をご紹介します♪

■北海道の海で育った、特大サイズのホタテ貝
北海道の冷たい海で育った、甘みが強いホタテ。
豊富なプランクトンを食べて育った、肉厚な北海道野付産、オホーツク産のホタテを 新鮮なうちに急速冷凍しました。
このホタテ、1個の貝柱の大きさが、50~60gと特大2Lサイズ。

左が当店の2Lサイズのホタテで、右が一般的なMサイズのホタテになります。
ご覧のとおり、大きさの違いは歴然!
なかなかお目にかかれない、ジャンボサイズのホタテです。
■冷凍庫に置いておくと、とても重宝します
お届けのホタテは、貝柱だけになってますので、簡単便利にお召し上がり頂けます。

1kgで16~20玉入の、たっぷりボリュームで、必要な分だけ取り出せますので、 解凍するだけで、いつでも新鮮ホタテがご自宅でお召し上がり頂けます。
急なお客様がいらっしゃっても、冷凍庫に常備しておけば安心です♪
色々なお召し上がり方で、お楽しみ頂けます♪

■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-209-8811
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F
今回は、ご購入いただいた方から「とても大きい!」と、大変ご好評頂いている、北海道産の特大ホタテ貝柱をご紹介します♪

■北海道の海で育った、特大サイズのホタテ貝
北海道の冷たい海で育った、甘みが強いホタテ。
豊富なプランクトンを食べて育った、肉厚な北海道野付産、オホーツク産のホタテを 新鮮なうちに急速冷凍しました。
このホタテ、1個の貝柱の大きさが、50~60gと特大2Lサイズ。

左が当店の2Lサイズのホタテで、右が一般的なMサイズのホタテになります。
ご覧のとおり、大きさの違いは歴然!
なかなかお目にかかれない、ジャンボサイズのホタテです。
■冷凍庫に置いておくと、とても重宝します
お届けのホタテは、貝柱だけになってますので、簡単便利にお召し上がり頂けます。

1kgで16~20玉入の、たっぷりボリュームで、必要な分だけ取り出せますので、 解凍するだけで、いつでも新鮮ホタテがご自宅でお召し上がり頂けます。
急なお客様がいらっしゃっても、冷凍庫に常備しておけば安心です♪
色々なお召し上がり方で、お楽しみ頂けます♪

北海道産ホタテ貝柱の通販・お取り寄せは、こちらになります
■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-209-8811
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F
北海道道東産!エゾバフン生ウニをお取り寄せいただきましたお客様の声
こんにちは。ノヅです。
今日もお客様のお声のご紹介です。

北海道道東産!エゾバフン生ウニをお取り寄せいただきました福島県のS様のお声です。


※見えずらい時は、↑こちらをクリックすると大きくなります。
夏の利尻・礼文の生うにも美味しいですが、道東の生ウニもお味は負けてはいませんよ(*^o^*)
今日もお客様のお声のご紹介です。

北海道道東産!エゾバフン生ウニをお取り寄せいただきました福島県のS様のお声です。


※見えずらい時は、↑こちらをクリックすると大きくなります。
エゾバフンウニ 生臭みは全くなく、ウニの甘みが口いっぱいに広がりました。S様は、ニセコチーズ工房さんのチーズも一緒にお取り寄せいただきました(=⌒▽⌒=)
おいしいウニはこれなんだと感じました。
2個セットで購入しましたが、あっという間に頂きました。
ごちそうさまでした。
とてもぜいたくで満足です。又、注文したいです。
チーズセットのカマンベールも(他のチーズはこれからですが・・・)とても美味!
おいしい本物の味をありがとうございました。
夏の利尻・礼文の生うにも美味しいですが、道東の生ウニもお味は負けてはいませんよ(*^o^*)
道東産!エゾバフン生ウニはこちらから!
■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-209-8811
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
PC・携帯対応お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
札幌市中央区北3条東3丁目1-35 近海ビル2F