さんまレシピ★その3(生さんまの漬け丼 編) | 北海道の新鮮な海産物の通販ショップ!(牡蠣、ウニ、いくら)など

さんまレシピ★その3(生さんまの漬け丼 編)

こんばんは、ノヅです。

生さんまを使ったレシピも第三弾となりました~。

パチパチパチパチ~

・ちなみに第一弾はこちらです(生さんまのおろし方)
・第二弾はこちらです(生さんまのお刺身)


みなさんもマグロの漬け丼などは、よく召し上がってらっしゃるのではないかと思いますが、今日は、マグロに負けないほど美味な、さんまの漬け丼をご紹介いたしますね~

こちらも簡単にできちゃいますので、ぜひおためしくださいませ~

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

■用意するもの(1人前)

◆新鮮なさんま(3枚におろした1枚分)

◆つけたれ(しょうゆ・みりん・酒・生姜少々)

◆ごはん 小どんぶり1杯分(酢飯にすると、なおGOOD!)

◆きざみ海苔 少々

◆きざみ万能ネギ 少々


1.3枚におろしたさんまを用意します。さんまのおろし方は、コチラです。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

2.つけたれを用意します。

しょうゆ・みりん・酒を1:1:1で混ぜ、生姜を少々入れます。細かい分量はお好みでアレンジを♪


3.3枚におろしたさんまをななめに切り、たれに漬け、そのまま、さんまを10分程度つけておきます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

4.小どんぶりにごはんを盛り、きざみ海苔をかけ、その上につけておいたさんまをのせていきます。

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

5.最後にきざみネギをのせたら、できあがり~♪

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

$北海道の新鮮な魚介類の通販ショップ!(牡蠣、さんま、ウニ)など

さんまにたれの味が染みこんで、さらにご飯にもちょっとたれがつく位の汁加減がベストです!

はっきり言って、ご飯何杯でもイケちゃいますよ(笑)


北海道厚岸から産直の新鮮な生さんまは、こちらからお取り寄せできます


■北海道旬の幸のお店情報です

通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます

【電話】 011-768-7946

【営業時間】9:00~17:00

【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)

【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)

【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F