さんまのレシピ★その2(生さんまのお刺身 編)
こんにちはノヅです
本日は秋刀魚(さんま)レシピ第二弾です。
さんまのレシピ★その2(お刺身 編)

●●●用意するもの●●●
◆ 新鮮なさんまを3枚におろしたもの
◆ お好みで大葉や大根のつま など
1.3枚におろしたさんまをななめに切ります。(さんまのおろし方はコチラを見てね)


2.盛り付けます。



これでできあがり~簡単~!
盛り付けをちょっと工夫すると・・・とっても美味しそうですね!
スライスした玉ねぎを軽く水にさらし、その上にさんまをのせて、その上に一味唐辛子をかけて食べるお刺身も美味しいですよ~。

一味唐辛子は、たくさんかけると、なお美味しいです!
そして、さんまのお刺身を美味しく召し上がるには、何と言っても生さんまの鮮度が大事です。
■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-768-7946
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F
本日は秋刀魚(さんま)レシピ第二弾です。
さんまのレシピ★その2(お刺身 編)

●●●用意するもの●●●
◆ 新鮮なさんまを3枚におろしたもの
◆ お好みで大葉や大根のつま など
1.3枚におろしたさんまをななめに切ります。(さんまのおろし方はコチラを見てね)


2.盛り付けます。



これでできあがり~簡単~!
盛り付けをちょっと工夫すると・・・とっても美味しそうですね!
スライスした玉ねぎを軽く水にさらし、その上にさんまをのせて、その上に一味唐辛子をかけて食べるお刺身も美味しいですよ~。

一味唐辛子は、たくさんかけると、なお美味しいです!
そして、さんまのお刺身を美味しく召し上がるには、何と言っても生さんまの鮮度が大事です。
北海道からの産直、お取り寄せでしか味わえない、こちらの新鮮な生さんまでぜひお試しくださいませ~
■北海道旬の幸のお店情報です
通販・お取り寄せのメニュー一覧は、こちらからご確認頂けます
【電話】 011-768-7946
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜・祝日・土曜日(不定休)
【お問い合わせ】
お問い合わせフォーム(24時間受付)
【住所】
北海道札幌市北区北21条西8丁目2-20 北21条ハイツ1F