
職場の移動で隣町に通うようになって、一週間。
気を使うし、朝も今までより1時間早く家を出て、帰るのも時間がかかる。
手練の皆さんに流されてしまっては、私は営業成績が上がらない

だから、人よりも数をこなすしかない。
かと言って、場を乱すのも如何なものか・・・
でも、面倒くさいんだよ、ホントに。一々お昼に営業所に戻るの。時間の無駄だよね。
せっかく遠くまで歩いて来たのに、まだ先に行きたいのに、昼だから戻る😅正直しんどいわ。
そして、昨日と、今日母とケンカ

イライラするんだよね。
人が、てっぺいちゃんのラジオ📻をタイムフリーで聴いてるのに話しかけてきたり、それもしつこくて。
近くの温泉に行くのにも、いつものカバンで行こうとしたら、そんな大きいカバンで行って盗まれたらどうするの?!とか。「財布とスマホだけ、貴重品のロッカーに入れるから大丈夫だよ」と言ってもまだ「えー、そんなかばん入らないわよ〜」って。「いつもこんな感じだから大丈夫だよ」と言っても、まだ「え〜
だって、そんなに大きいの邪魔じゃない?」ってまだ言うか


しつこ過ぎて爆発



「替えればいいんでしょ
替えれば
しつこい
」って替えたら、車の鍵が元のバッグ
の中で「あーっ
もう
だから嫌なんだよ
カバン変えると
」ってブチ切れ













なんで、年取ると自分の記憶は確かだと自信満々で押し付けるわけ
ほんとに、ムカつく


そして思った・・・あれ?昨日もケンカしたな・・・これってもしかして環境の変化で第二波が来たのか
イライラするのは私のせい


躁鬱の波なのか
違うのか
もしかして、ウツ突入なのか
抑うつ状態なの





ウツもイライラするんだよね・・・確か。
相当ムリしてる自覚はある。休みがない。必ず仕事が休みでも用事がある。
お寺さんに行くよ。とか、灯油買ってきてとか、母の病院の送迎とか、シルバーアクセサリー教室とか、自分の病院とか。何かしら予定がある。
ゆっくり休める日がない。
そのイライラがもしかして、躁鬱の波🌊なのか
と心配するのは私本人だけ。

すべてを失うかも知れない恐怖に怯えるのも一人。孤独だ









誰も、理解なんてしてくれないし、気がついてもくれない。不安は一人で抱えるだけ。
いっそ、前の店長に話してしまおうか

いや、だめ。首になる。
苦しいよ・・・もう。こんなに頑張っても、また全部失うの
やっと自分の居場所見つけたと思ったのに。やっぱり続かないのかなぁ


仕事は嫌いじゃないのに。やっぱりダメなのかな・・・
誰か・・・助けて。大丈夫だよって言って。
来週まで、精神科の主治医には会えない。
このまま、大きな波にならないで・・・お願い。