訪問日:2023-10-8,9

 

 

かぶと湯温泉「山水楼」七沢温泉「中屋」など鄙びた宿が多い東丹沢温泉郷ですが、その鄙び加減の筆頭に掲げられるのが七沢温泉近くの一軒宿、広沢寺(廣澤寺・こうたくじ)温泉「玉翠(ぎょくすい)楼」です。
曹洞宗の古刹廣澤寺に隣接した敷地には古くから温泉が湧き、旅館が建てられたのは昭和9(1934)年。

私は1980年代から四回目、25年ぶりの宿泊ですが、1990年代に露天風呂ができたこと、2020年に離れにウッドデッキがつけられたこと以外、当時から何も変わっていません。

 

広沢寺温泉入口

 

広沢寺温泉「玉翠楼」

 

バスも一日四本運転あり

 

宿入口

 

帳場
 

ロビーから玄関

 

天井絵

 

展示室には昆虫標本と、GHQに接収された時代のレコードプレーヤーが展示されています。

その他館内は昭和から時代が止まったような置物・時計・展示物だらけ。

 

展示室

 

展示室

 

GHQに接収された時代のレコードプレーヤー

 

休憩所

 

休憩所

 

アンティーク
 

館内

 

電話室

 

館内

 

館内

 

映画のロケも多数

 

今回は檜風呂のついた離れに宿泊。
こちらも館内と同様、昭和から時間が止まったような空間が満喫できます。
広縁とウッドデッキからは小さなせせらぎが望まれ、水音と虫の声に郷愁を搔き立てられます。

 

離れ

 

離れ

 

離れ

 

離れ

 

離れ

 

離れ

 

テラス

 

部屋からの眺め
 

部屋付き檜風呂
 

部屋付き檜風呂

 

寝室

 

浴場は開業当時そのままの男女別内風呂、貸し切り風呂(有料)、後から庭の一角に作られた男女別露天風呂。
源泉は玉翠楼敷地内の大沢川沿いの地下100mから湧出、泉温24度浴用加熱、pH10.3の高アルカリ泉です。
入浴可能時間は朝7時から、内風呂11時、露天風呂10時まで。

 

男性用内風呂

 

源泉槽
 

ステンドグラス
 

女性用内風呂
 

露天風呂へ

 

中庭から

 

男性用露天風呂

 

男性用露天風呂

 

別室でいただく夕食は素晴らしいの一言。
名物猪鍋を中心に山女魚の刺身や岩魚の塩焼き、天婦羅など山河の幸が次々と運ばれてきます。
特に猪鍋は東丹沢名物ですが、当館が発祥の地だけあってその味は抜群です。

 

食事処

 

夕食膳
 

山女魚骨煎餅・胡麻豆富

秋の前菜盛り
 

山女魚とサーモン刺身

 

煮物・山芋田楽
 

岩魚塩焼き
 

天婦羅(公魚紫蘇巻・シャインマスカットなど)

 

猪鍋(東丹沢元祖)

 

御飯・蕎麦・香の物・果物
 

夜の中庭
 

朝食も山里らしい素朴で好ましい献立です。
離れのチェックアウト11:00(本館は10:00)ギリギリまで、古き良き昭和の風情と高アルカリ泉を堪能しました。

 

朝食膳

 

温泉玉子・山女魚甘露煮など

 

御飯・キノコ汁・合鴨サラダ・デザート

 

湯豆腐

 

抹茶

 

隣接する曹洞宗広沢寺

 

広沢寺温泉「玉翠楼」公式HP
温泉日記索引