FORZA「冷たい物を好むのは世界で日本人だけ」 | "世界を目指す君に!"愛知県サッカースクールFORZA

"世界を目指す君に!"愛知県サッカースクールFORZA

スペインサッカー留学、国際大会など個人、団体にご案内しております。選手一人一人の成長を一番に!プロを本気で目指す方へ!毎度全国から沢山の方にご利用いただいております。「日本に本物を届ける」スポンサー募集!
fifc@forza-international-fc.com

テーマ:
こんばんは
運動をした後の食事は豚肉と野菜
たっぷりで、超回復を目指します😉
涼しくなって来て、ギンギンに冷たい
水はいらなくなって来ました。






そもそも冷たすぎる水は余計に脱水症状に
なりやすいので、FORZAでは冷やしすぎ
ないように伝えているのですが、


"世界で冷たい飲み物を好むのは日本人だけ❗️"

て、知ってましたか?氷を入れたり、
ギンギンに冷たくして飲むのは、
日本特有なんです。外国の方が、

「ノーアイス」

て、良く飲み物をオーダーするの、
見たことありませんか?海外でも、入れて
2,3個しか氷は入れません。
ドイツなんかは「温ビール」なんて
飲み方もありますし、普段から5,6度です。
日本人にはきっと緩く感じると思います。

バーテンダーで1番の見せ所の"シェイク"
があると思いますが、日本ではシェイカー
から一個の半分がはみ出るように入れて
振るのが基本です。海外ではここでも
氷はあまり入れません。むしろ、
ボストンシェイカーと言って、2,3回振って
もう終わりみたいな物です。
とにかく飲み物を、"冷やさない"て、
ことがスタンダードです。

冷たい物は冷たく飲む!
熱いものは熱く飲む食べる!

と言うのも日本のこだわりで、
やはりそうゆう細かい部分にも
クオリティを求めるのが日本の良さで、

「食」

は、世界でも日本はNo.1と言って
過言ではないです。
味だけで言うなら、現地で
食べるよりも、日本で食べた方が美味しい
料理って、いっぱいあります。
本当に、贅沢な国なんです。

ただね、冷やし過ぎは内臓にも悪いし、
余計に脱水症状になりやすいですし、
飲み過ぎには気をつけて下さい。
ちゃんとした知識を持っていないと、
それだけでパフォーマンスも落として
しまいます。

しっかりと知識も身につけたい人、サッカーだけじゃなく、成長する事に真剣に向き合いたい人は、
FORZAで共にボールを蹴りましょう❗️