あなたの趣味起業、もっと楽しみながら成果を出す方法があるのです。 | 【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

【趣味起業】趣味を活かした起業・副業で人生まるごと輝きましょう!

いつもありがとうございます、趣味を生かした起業・副業の専門家「趣味起業コンサルタント」の戸田です。
 
あなたがもし、
 
「趣味起業頑張っているのに、全然成果が出ない」
「言われたとおりやっていると、なんだかしんどくなってきた」
「全然時間が足りない」
 
なんて思っているなら、ちょっと「趣味起業は楽しい」に立ち返ってみてください。
 
実は、あなたの趣味起業、成功のためのセオリーに縛られるより、もっと楽しくわがままにやったほうがうまくいくのです。
 
 
 
ご存知でしたか?
 
 
例えば、ブログ。
 
過去にこんな生徒さんがいました。
 
どうしても書き方がポエムみたいになる人。
 
短いところで改行が多くて、文章としては読みにくいので、普通は
「もっと改行を減らして、読みやすい体裁にしましょう」となります。
 
でもそこは趣味起業ですから、自由に書いてもらったのですね。
 
するとそのポエムみたいな書き方のブログにファンがついて、商品はバカ売れでした。
 
つまり、個性がセオリーを超えたわけです。
 
 
同じように、超長文しか書けない人もそうでした。
 
普通は長すぎると読まれないのでもっと短く、とか
 
記事を3つに分けましょう、なんてアドバイスになるのですが、
 
どうしてもご本人は「長くなってしまうのです・・・」と。
 
なので、そのまま行きましょう!と進めていくと、やはりその長文にファンがついて、
 
結果的に集客大成功となりました。
 
 
これらはほんの一例です。
 
でもこんなふうに、趣味起業はあなたができるだけ楽しくやったほうがいいというのは、戸田が14年間この仕事をしてきて、いろんな人を見てきたから言える事実なのです。
 
決して理想論とか、想像上の話ではなく、じ・じ・つ、なのです(^o^)
 
だから、あなたがもし、
 
「趣味起業頑張っているのに、全然成果が出ない」
「言われたとおりやっていると、なんだかしんどくなってきた」
「全然時間が足りない」
 
なんて思っているなら、今一度、楽しむことを意識してみてくださいね。
 
で、これまでお伝えしてきました、趣味起業養成講座説明会を兼ねたオンラインセミナー、ここでどうしたら楽しみながら「知名度を上げて」「商品を欲しがってもらって」「安定して売上が上がるのか」をお伝えしますね。
 
楽しくできてしまう、それが趣味起業です。よそでは教えてくれない、趣味起業ならでは、楽しみながら成果を上げる方法を、ぜひ聞きに来てください(^o^)
 
 
養成講座に興味がなくても、めちゃくちゃ役立つセミナーなので遠慮なくご参加くださいね!
 
 
あなたの趣味起業、もっと楽しみながら成果を上げる「趣味起業体感セミナー」詳細&お申し込みはこちらのページをご覧ください(^o^)!
 
オンラインなのでどこからでもご参加いただけます!
 
 
 
 

戸田の近著