息子、

2年生に進級できることになりました。




夏休み前は

たぶんムリだと思っていたから、奇跡




戒めのためにも

振り返っておきたいと思います。

良かったらお付き合い下さいニコニコ

(どなたかの参考に?なればと、最後に単位表載せましたww)




◉息子、進級への一年間の軌跡



5月 4月に休み過ぎて、単位が危ない教科が

   出てきました、と担任に言われる。



    ★6、7月は頑張って欠席しないようにした。



7月 三者面談 1学期の評定で1が5個ある。

   かなり頑張らないと進級出来ない、

   10月の中間評定で1が6つ以上あると

   呼び出され、進退伺いがある、と言われる。



    ★9、10月は頑張って欠席しないようにした。



11月 2学期の中間評定で、1が2つに減る。




12月 五者面談 欠席や遅刻が多くなり、

   あぶない教科がさらに増えたあげく、

   2学期の最終評定でまた1が5個に戻る。




1月 評定1の年始の補講を、失恋の痛手で欠席

   3学期の期末試験があり、

   入学以来、初めてテスト勉強をする。




2月 最終評定決定。

   何も連絡が無かったので、

   たぶん、1は無かったもよう。

   1があると追試や会議に掛けられるハズ。

   勉強したおかげはてなマーク

   とりあえず、単位の危ない教科を 

   ひたすら欠席しないように気をつける不安

   (評定で1が免れても、規定の欠席日数を越えたら、

    その時点でアウトになる…。




お気づきでしょうか?

「頑張って休まないようにした」

↑この期間があったから、今年度はなんとかなったのです。




そしてコレが、12月の面談時にもらってから、

お世話になった単位表。(担任のお手製指差し)

キッチンに貼り出していた。


下矢印

下矢印





「1/5」と書かれているところの数字が

各教科の総授業数のうち欠席出来る日数。(1/5)

「単位数」の欄は、週に何回授業があるか、みたいなもの。

 例えば「単位数3」は週に3回授業がある。

 そして21回まで休める、という見方。


 


「最新」と書かれてるところの数字が

12月の面談日の時点で、息子が休んでる日数。




下から3つ目の教科、

「論理・表現」




これが最も危なかった教科。




火曜、金曜の1限目だった。←最悪ネガティブ




14日休めるうち、12月時点で10日欠席。

その横に私が「正」の字で3日足してる。

それは、

1月からの遅刻や欠席でプラスされた分だ。




最終的に、

論表は13日の欠席で終わったハズ。




その他の教科も似たり寄ったりなモンです。

(黄色でマーカーした教科は全て危ない注意)




最初は遅刻や欠席するたびに

その日の教科のわきに「正」の字と日付を

書いていたのだけど、

多すぎて、そのうちよく分からなくなったので

ヤメました。。ネガティブ




とりあえず、論表がアウトになったら

どっちにしろもう進級は出来ないのだから、と

焦点を絞った❗️




終業式を欠席したので、

最終の通知表は分からないまま。





来年度もこの表、

もらうかもねー。魂が抜ける魂が抜ける笑笑