おはよう!!

 

私ねAmazonのプライム会員なんだけど、

 

アマゾンに売ってる洋服で

 

わりとクオリティ&デザイン性のある商品を探していて

 

実際に買って可愛かった♡って思うブランドが

 

ISLAYCAOLILA

(アイラカリラ)なの!!

 

 

ストアリンクはコチラ♡

point

●形がいい♡

●安い!!

●デザインが被らない

●セクシーで女らしさもちゃんとある

 

今後もアイラカリラの特集をジャンル別で書いていこうとおもうんだけど、

今日はこれから使える秋先の服特集ね!

 

私の厳選した子たちをぜひチェック

↓↓↓

本日のTOP画のVカットトップス

今から秋も着れるからうれしい♡

 

 

 

 

これで約3600円だよ!?(笑)

アイラカリラといえばワンピース!

なんと言っても形がきれい♡

 

 

今のところ、私がココで買ったワンピースは全部写真通りで満足★

 

 

 

職場で使えそうなタートルネックのニットワンピ

これ絶対買います!!

 

袖がね、

イギリスの上品なワンピースみたいに長めに

なってて腕が細く見えるからこうゆうタイプの服

いっつも探してたの!

 

 

 

何もしたくない。

 

何をしても楽しくない。

 

なんとなく、体がだるい、動かない。

 

そんな人にぜひ聞いてほしいことがある

 

・・・

 

私も、すごくすがすがしい日、人と全くつながりを感じない日などが存在します。

 

私だけに限らず、人はそうゆう波の中で毎日いきていく生き物です。

 

ネガティブな日があってあたりまえ。

 

「ネガティブになっちゃだめだよね。嫌われちゃう。」なーんて思ってしまう人・・・。

 

それでいいんだよ!

そんな日もあるよ!

 

って言い聞かせてください。

だってその通りだから。

 

・・・

 

人生って何だと思いますか?

 

私は人生は「今」だと思うんです。

 

「今」現在、この瞬間ほど確かで保証されたものはなくないですか?

 

目でみて肌で感じられるとき。

 

考えている事もあなたが「今」考えているだけで

 

頭の中では過去や未来について考えるけど

 

時間的な話をすると

 

それ今考えてることじゃない?

 

だから時間がたてばその時考えていることも変わる。

 

この変化を楽しむのも人として生まれてきた特権というか、

 

ひとつの楽しみなんですよね!

 

・・・

 

だから

 

やる気がなかった私にこの

 

「今理論」は大いに役立ちました。

 

今、何か行動に移してやることはプラスにしかならないけど

 

「何もしない」っていうのは人生が進んでいないなって思ったの。

 

そうすると私の身体は慌てて動き出しました。

 

これを少しでも読んでくれる人がいる。

 

でも私がこれを書かなければそれは存在しないのと同じで

 

読むこと、書くことすらが体験にならない。

 

ぜひ、毎日生きてるんだっ!ひとつひとつ無駄なんかない!

という事を理解して

 

何か行動に移してみてね。

 

 

 

 

今だ人気の著書、

 

「夢をかなえるゾウ」

 

ひょんなことからガネーシャという神様が少年の前に現れて

 

成功の秘訣を教えてくれる。

 

とっても実践的な本ですよね~

 

何をやったらいいのかを明確に書いてあって

 

私はひとつづつ、本に書いてあることをしたら次のステップを読むようにしていました。

 

一度実行した程度だと忘れてしまう!と思ったので

 

メモに残してます。

 

まじめな神様というより、

ガネーシャのゾウさんはとっても人間味があって面白い性格。。。

 

そしてなぜか関西弁なんです(笑)

 

私がザっと呼んだ限りでは

ガネーシャのやることリストはそんなに難しい事ではないです。

 

例えば、

靴を磨くとか、募金をするとか

 

少し段階が上がってくると、

他人を笑顔にするとか、親を大事にするとか。

 

無理なく出来る範囲ですが、

中には普段やらないこともあるから

人によってはやりづらいとか、照れくさい程度です。

 

この本を読んで思うのは、

ガネーシャのアドバイスを継続的にやり続けることで効果を発揮する。

、と思いました。

 

とても理にかなっているな。と思った部分は、

 

「人のサポートなして上には上がれない。」という事です。

 

どんなにお金や権力があっても人から応援されないビジネスは10年と持ちません。

 

だから自分にとって大事な人を心から大事にする。というのはとっても重要なんだな、と思いました。

 

なんだか一つ一つガネーシャのやることをリストをクリアするたびに

 

達成感が身につくので

自分に自信がつくし

 

実際に体験してみることで、

何でガネーシャがそれぞれのアドバイスをしてたのかがわかって感動!!

 

とっても良かった本なので

おすすめ一覧にいれておきました。(下記)

 

何度も読み返しても面白くて、

釈迦が出てきたときは笑ったw

 

なんか釈迦とガネーシャと少年で富士急ハイランド言ってたよ・・・w

 

読みやすさ★★★★★