私のお部屋をご紹介~ビックリマーク
 
とにかくホワイトカラーにこだわっていますおねがい
 
 
カーテンは厚めのしっかりした記事をニトリで選びましたドキドキ
 
 
 
 
 
この大きな鏡はお気に入りラブラブラブ
 
ダウンダウンダウン
 
全身見れて
しかも、アンティークっぽいふちで可愛いラブラブ

 

 

ニコ猫の置物は玄関とかドアのそばに置くと厄除けになるよ!!

 

マライカっていうワールドバザールで買ったの音譜

 

一つ一つ手彫りだから、顔つきが全然違くてじっくり選ぶのも楽しいよラブ

 

 
 
そして、
 
一番お気に入りのガラスシートクラッカー

 

「すりガラス シート」で検索すると結構たくさん出てくるよ〜

 

貼るのも水だけでOK

 

初心者の私でも問題なく貼れました叫びドキドキ

 

 

 
このガラスシートの魅力はなんと言っても「光」
 
夕方になってくると見え方が変わってくるよ!
 
夕日とかに照らされると部屋の中に反射した光が差し込んで最高に可愛いの恋の矢
 
少し暗くなるとこんな感じ↓

 

 

 

これを機にシンプルで可愛い部屋を一緒に目指しちゃいましょーーうドキドキ
ぜひチェックしてみてね!!

こんにちは皆様、

Kiwiですニコニコ

 

内側美人x外側美人のブログは初めて約2年が経ちました。

 

忙しい時期に書いていたブログ、ということで中々更新が頻繁にできませんでした。

 

この度、

 

美容/おしゃれ研究家としてもっと「美」を追求するため、

 

また、美容に関する情報や、内面の美しさを磨くためのお話などを

 

毎日更新できたらいいな。と思っておりますキョロキョロドキドキ

 

ぜひ、

 

みんなの悩みの肌改善法、おしゃれアイテム、インテリアやコーデなど

 

たまにチェックしていただけると幸いですウインク

 

 

 

こんにちは、

しゅいです。

 

最近はいままでの人生で一番「美容」に気を使っています!( ´∀` )

 

お肌の曲がり角に差し掛かったため、

肌や健康をもう一度あらためで見つめあっています。

 

今行っていることは

1)30分のリラックスヨガ

2)美容鍼

3)半日断食(毎日)

 

今日はさいきんハマっている

美容鍼

2週間に1回ほど行くと効果が目に見える、とのことで

通い続けたところ。。。

 

1回目は

顎周りがはっきりとしたのがなんとなくわかる程度

 

2回目は

肌がしっとりしてる感じがわかる

 

3回目~5回目くらいで

「あれ、顔ちいさくなった?」と自覚できるくらいうれしい結果に

(人からも言われます!!)

 

現在8回目にさしかかり、

乾燥する時期に入ったため

一番乾燥しやすいTゾーン&頬の部分を集中的に鍼さしていただいてます。

 

私の通っている美顔鍼は肩、お腹、足にも鍼をしてくれるので

全身の血の巡りもよく、定期的に通っているおかげか肩こりのゴリゴリ感が感じなくなりとても嬉しいです。

 

仕組み

鍼がなんでこんなに人気なのか!

について

 

実はどんなに高くていい化粧品を使っていても肌に浸透しない問題。ってありますよね汗

 

私はもろにそれを感じまして、結局うちがわから(食べ物など)治すという事にしました。

 

皮膚科にいっても強めの薬を処方してむりやり大人ニキビや吹き出物を治すだけなので

 

あまり強い薬を定期的に飲むとこんどは肝臓がやられてしまうんです汗

 

そこで効果があると聞いたのが

 

美顔鍼でした。

 

私が見つけたところは皆さん東洋医学に精通している人たちで

ただ施術をするだけでなく、その人ひとりづつに合わせて打つ場所の意味や効果を行くたびに教えていただきます。

 

凄い勉強になりますし、

東洋を勉強してる人ってその人の身体さわったり、舌や血色をみたりしてズバリと体のもんだいを言い当てちゃうんです!!

 

だから説得力もあり今通っているんですが、

 

8回目にして肌質が明らかに変わったんです。

 

このブログを前から読んでくれている人は知ってると思いますが、

 

私の肌質は乾燥とオイリーの混合肌で

何をしてもだめだったんです!!!

 

なので美顔鍼超おすすめ。

 

小顔にはもちろんなりますし、

肌がきれいなだけで美人度UPですよ

 

その他、鍼とは別に併用しているアイテムの紹介

 
ひ鍼

 

 

全身のつぼに使えるんだけど肩や足の指を流すと顔への血流もよくなって肌の透明度UPしました。
 
このアイテム、すごいのがすっごい小さい鍼がシールの真ん中についていてツボを押して中から効くんです!!
 
刺した感じは全然痛くない!( ´∀` )初めは怖かったけど効果あったからもうまんたい♡
 
2-3日くらい長くつけられるのもメリットだよ!
 
何をやっても肌がきれいにならない人は身体全身の血流を気にしてあげるといいかもです。
 

ビタミンC美容液

 
乾燥肌の人に多いのがオデコと頬の赤らみ。
 
私!すごいんです。
 
寒い時期は必ず、洗顔後赤くなります。
 
摩擦をどんなに抑えても赤らみが消えない時もあります。
 
そんなときは、洗顔後、いつもどおりの保湿をして最後にこのビタミンC美容液を塗ると
 
次の日の朝、赤み消えました。
 
何度も赤い日はやっているんですが、いまのところこれで必ず治まる。
(個人差あるとおもうけど、調べたらそう効果あるみたいです!)
 
 
今日はこんなところですが、
いかがでしたか?
 
肌のなやみって絶えないですよね。
今後もいい対処法をUPしていきます。