第三回新入生準備セミナー2019 | 地域支援室のブログ

地域支援室のブログ

淑徳大学 地域支援ボランティアセンター
支援員がゆるい日常をお伝えします(^o^)♪

H・M:「お久しぶりです!」

M:「明日で卒業する第12代代表の三浦です笑い泣き

H:「そして、新入生準備セミナーの総括、長谷部です爆  笑

長谷部:「先輩!一日早いですがご卒業おめでとうございます!」

 

 

三浦・長谷部:「明後日、2019年3月16日(土)は第三回新入生準備セミナーです!」

三浦:「来年度、淑徳大学に入学する新入生が一堂に集まる日です。

    どんな新入生が入ってくるんですかね~。」

長谷部:「友達をつくるチャンスですよ!!」

三浦:「私は明日で卒業しますが、準備セミナーにはスタッフとして参加するつもりですニコ

    新入生の皆さんにお会いすることが出来る最初で最後のチャンスになるかもしれません。。。

    これからの淑徳大学を作り上げていく皆さんに、お会いできることを楽しみにしています!

    4年間は長いようで短いです時計

    ですが、その中でたくさんの出来事があります!

    大学生活でたくさんの経験をして、たくさん楽しんで、思い出を作ってください!!

    以上です!最後のブログを大切な後輩と書くことができたことを幸せに思います桜

    ありがとうございました卒業証書

長谷部:「明日で卒業とか早いですね!新社会人頑張ってくださいね!」

 

長谷部:「あっ!!!長谷部から皆さんに伝えたいことが!!」

      「当日、緑のジャンパーを着ているスタッフがボランティアセンターの学生です!

       見かけたら是非声をかけてくださいニコニコ

   「お弁当忘れないでくださいね!!お弁当

 

三浦:「それじゃ、三浦の大学生活はこれにておしまい完了

    ボランティアセンターの後輩は、とっても素敵な後輩達です!

    これからも応援をよろしくお願いしますm(_ _)m」

 

 

三浦・長谷部:

「新入生の皆さん、3月16日(土)の新入生準備セミナーお待ちしています!