本日は犬の『愛犬が皮膚病になったら?』についてのお話です。.過去の記事はこちら@et... | 獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師が 愛犬の飼い方を予防原則と進化生物学の立場から語ります。1960年代にドイツからはじまった予防的取組。アスベスト・狂牛病といった「遅い教訓」への対処概念でEU、WHO、日本の環境省取り組んでいます。また重要な進化医学の視点から解説します。

この投稿をInstagramで見る

本日は犬の『愛犬が皮膚病になったら?』についてのお話です。 . 🔻過去の記事はこちら🔻 @eterno_pet . こんにちは、獣医師の宿南章です。 本日もお付き合いください。 . . 🔶愛犬が皮膚病になったら?その症状と原因、種類について . 一度かかってしまうと、なかなか治らない皮膚病。あなたの愛犬は大丈夫でしょうか❓ . 皮膚病は、かゆみや膿を繰り返してしまうことも多く、できることなら早く完治させてあげたい病気です。 . 犬の皮膚病は珍しいことではないため、軽いケースなどでは様子を見てと言う方も多いと思いますが、皮膚病の種類を知って、早めに適切な処置を行うことで、あっという間に治る病気も意外と多いものです。 . 獣医師が分類すると100種類も、200種類もある犬の皮膚病。中でも発症が多いのがアレルギー性の皮膚炎です。 . 今回はそんな犬に多く見られる皮膚病について、またその種類と症状について見ていくことにしましょう。 . . 🔶どんな症状があったら、皮膚炎を疑うべき? . 愛犬がかゆが、体をかきむしるような行動を見せてくれる場合なら、すぐに皮膚炎を疑うこともできますが、皮膚炎はかゆい症状が出るものばかりではありません。 . 以下のような症状が見て取れたら、まずは愛犬の皮膚炎を疑ってみるといいでしょう。 . ⏺️かゆがる ⏺️体臭が強くなっている ⏺️毛や皮膚部分がベタベタする ⏺️フケが出ている ⏺️抜け毛が多い ⏺️ハゲている個所がある ⏺️水疱や膿疱がある ⏺️赤や白の湿疹がある ⏺️紅斑が広がっている ⏺️皮膚が変色している ⏺️化膿したり、ただれていたり、かさぶたができて厚くなっている部分がある ⏺️皮膚がカサカサと乾いている感じがする ⏺️毛に黒いものがたくさんついている ⏺️ダニ、ノミなどの寄生虫を見かけた . などの症状がある場合には、皮膚の病気が疑われます。 . 健康な状態の犬は犬種により毛の太さ、色、質感は異なりますが、体臭も強くなく、フケなどが出ることはまずありません。 . また、何の原因もなく掻きむしることは考えられません。 . そのため上記のような症状がある場合、皮膚炎であるケースが多くなります。適切な処置を受けさせてあげることが大切です。 . それでは、次回『犬の皮膚病の原因』についておはなしします👋 . . 🔻フォローお願いします🔻 獣医師配信!お役立ち情報 @eterno_pet お客様からのご投稿紹介 @eterno_voice . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◼️ショッピングサイト🛒 仔犬からシニア犬まで、各種療法食も取扱 「獣医師宿南章」で検索🔎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . #トイプードル #プードル #トイプー #チワワ #柴犬 #フレンチブルドッグ #ポメラニアン #ダックス #ダックスフンド #シーズー #パグ #コーギー #獣医 #獣医師 #犬の病気 #犬の健康 #犬 #ふわもこ部 #愛犬 #わんこ #いぬすたぐらむ #犬の皮膚病 #獣医師宿南 #犬のいる暮らし #ワンコ #いぬら部 #いぬバカ部 #いぬのきもち #ドッグフード

獣医師 宿南章【公式サイト】さん(@eterno_pet)がシェアした投稿 -