本日は犬の『食物アレルギーの治療』についてお話しします。.過去の記事はこちら@ete... | 獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師・宿南章の「愛犬の病気を治す進化犬学 リスクを防ぐ予防原則」

獣医師が 愛犬の飼い方を予防原則と進化生物学の立場から語ります。1960年代にドイツからはじまった予防的取組。アスベスト・狂牛病といった「遅い教訓」への対処概念でEU、WHO、日本の環境省取り組んでいます。また重要な進化医学の視点から解説します。

この投稿をInstagramで見る

本日は犬の『食物アレルギーの治療』についてお話しします。 . 🔻過去の記事はこちら🔻 @eterno_pet . こんにちは、獣医師の宿南章です。 本日もお付き合いください。 . . 🔶食物アレルギーの治療 . 上記の検査を行って、食物アレルギーと診断された場合、症状を回復させるためまずは、治療を行っていきます。 . 次からは食物アレルギーの治療について見ていくことにしましょう。 . . 1⃣投薬治療 . 食品アレルギーは膿皮症や外耳炎を併発していることも多く、まずは抗生物質や抗真菌薬を投与して症状の回復を試みます。 . また、かゆみが強く出ている場合には、対処療法としてステロイドを使って治療を行っていきます。 . 愛犬にステロイドを使うことは「あまり良くないのでは?」と思う方もいると思いますが、犬などのペットの場合人間ほどステロイドに副作用を起こしにくいという特徴があり、また一時的な処方となりますので、それほど心配する必要はありません。 . ステロイドを使用しない処方薬もありますが、動物病院では、ステロイド処方薬より高価なのが一般的です。 . 費用が高くつくというデメリットからあまり受け入れられてはいませんが、希望があればどこの動物病院でも処方が可能となっていますので、医師と相談しながらその子に合った投薬治療を行っていくと良いでしょう。 . . 2⃣アレルゲンの除去 . 食物アレルギーの治療は投薬治療と共にアレルゲンを排除する必要があります。 . ドッグフードを食べていて食物アレルギーが出た場合には、その食事をやめ、アレルゲンが排除された療法食に切り替えます。 . この間はおやつや人間の食べているものを与えるのもやめる必要があります。 . そして医師の指示通り一定期間療法食を継続することが大切です。 . また、犬の場合、骨などのおもちゃで食物アレルギーを引き起こすことがありますが、こうしたおもちゃでアレルギー反応があった場合、与えることをやめ、症状の回復を待ちます。 . アレルゲンを排除し、症状が回復したら、医師の指示に従って再発を防ぐために食事の管理を行っていきます。 . . 🔶発症後の食事管理 . 食物アレルギーの場合、発症させないためには、愛犬にとってアレルゲンとなる食品を与えないことが重要ポイントになります。 . そのために食事の管理を徹底していきます。 . 食物アレルギーを発症させないための食事管理のポイントについて紹介していきましょう。 . . 1⃣今まで食べたことのないたんぱく質に置き換える . 食物アレルギーは初めて食べたものに対して反応を起こすことはありません。 . そのため、今まで取ったことのないたんぱく質に食事内容を切り替えます。 . たとえば羊や鹿肉を主成分としたドッグフードなどです。 . また、たんぱく質の種類が少ないものを選ぶことが大切です。 . アレルギーを起こす可能性をできるだけ回避できる食事にしてあげましょう。 . 鹿肉は高タンパクでヘルシーですし、犬の祖先であるオオカミが主食としていた歴史もあって . DNA的にも相性がよく、アレルギーの犬にも鹿肉ドッグフードはお薦めです。 . 食物アレルギーを発端とした皮膚病がある愛犬には、皮膚トラブル用に開発された皮膚サポートがいいでしょう。 . . 2⃣消化の良い低分子のたんぱく質を使用した食事 . たんぱく質は分子が大きいままだとアレルゲンとして認識されるため、症状が発症しやすくなります。 . そのため加水分解した小さな分子を持つたんぱく質の食事に変えていきます。 . 除去食などとして動物病院で勧めていますので、それを参考にしてみると良いでしょう。 . . それでは、またお会いしましょう👋 . . 🔻フォローお願いします🔻 獣医師配信!お役立ち情報 @eterno_pet お客様からのご投稿紹介 @eterno_voice . ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◼️ショッピングサイト🛒 仔犬からシニア犬まで、各種療法食も取扱 「獣医師宿南章」で検索🔎 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー . #トイプードル #プードル #トイプー #チワワ #柴犬 #フレンチブルドッグ #ポメラニアン #ダックス #ダックスフンド #シーズー #パグ #コーギー #獣医 #獣医師 #犬の病気 #犬の健康 #犬 #ふわもこ部 #愛犬 #わんこ #いぬすたぐらむ #いぬ #獣医師宿南 #犬のいる暮らし #犬のアレルギー #いぬら部 #いぬバカ部 #いぬのきもち #ドッグフード

獣医師 宿南章【公式サイト】さん(@eterno_pet)がシェアした投稿 -