Perfect place
この家は、
人生で初めて買った家だ
買ったと言う言い方には抵抗がある。
何故ならこの時点で17年のローンが残っている。
おまけに駐車場に停めてあるwishも、
2、3年のローンが残っている。
買ったと言うには烏滸がましい。
全て銀行のものだ。
しかも家は最初の家内の名義で、
しかも借金は僕の名義で、
借金が無事払えた後には、
家はやっぱり最初の家内の名義だと言う。
普通の感覚なら考えられない不平等条約だ。
ところが、
この家を買った頃の僕は幸せだった。
この家のローンを組んだ時、
てっきり家内がHIV陽性だから、
自分もそうだとばかり思っていたのに、
ローン契約の為のHIV検査は陰性だった。
この家と車は、
僕の自由の象徴だ。
あらゆる事が、
僕を彼女に縛りつける方向に向いて居ても、
僕は自由だと内心喜んでいた。
いい人生だった。
こんな幸せな男は見た事が無い。
その住宅地の名は、
Perfect placeと言った。
黒い車の名前はwishと言った。
WISHの意味と使い方は?
〔事実に反することを〕願う、望む・Ah, I wish I could find another job. : 別の仕事が見つからないかなあ。 ・I wish I could go to the moon. : 月に行けたらいいのになあ。 ・I wish I could fly. : 空を飛べたらいいのになあ。
https://eow.alc.co.jp › search › q=wi...
wishの意味・使い方・読み方 - 英辞郎 - アルク
いい人生だった。
今日は今はなき体育の日。
最初の家内の誕生日。
合掌
|