ゴルフコンペの朝
何十回
何百回と味わった、
ゴルフコンペの朝である。
このカメラに背を向けて撮っている人々は、
自称友人、
自称知り合い、
自称取引先、
自称同僚で、
自称某国の愛国者、
自称某国の誇りをかけて、
僕とゴルフコンペをした人々である。
僕を憎んでいる証拠に、
僕にこんな写真をこっそり撮られている。
某国の敬礼を調べたら、
こんなページがヒットした。
抗議の三本の指。
それはこの写真の場では、
ショートホールでのパーを表していた。
僕とは無縁のスコア………
僕とは無縁のハンドサイン………
とあの時はそう思っていた。
この若者達の幸運を祈る。
合掌
https://wired.jp/2014/06/07/
hunger-games-salute-thailand/
「われわれの闘いはフィクションではない」
小説と映画で人気のシリーズ『ハンガー・ゲーム』のファンなら、
右手の人差し指と中指、薬指の3本を空に向かって突き立てる手振 りが何を意味するのか、すぐにわかるだろう。 同作品においてこのハンドサインは、架空の世界「パネム」(
独裁国家と化した近未来の米国) の圧制的な政府に対する抵抗を示す。タイではこの3本指サインが 、5月22日(現地時間) に起きたクーデターにより全権を掌握した軍事政権に対する人々の 抗議のシンボルになっている。 3本指サインをしていた市民たちのなかには、通りから連れ出され
たり、タクシーに連れ込まれて逮捕されたりした者もいたという。 タイ軍の報道官であるウェラチョン・
サカンハーパーティパク大佐はAP通信の記事で、 こうしたサインが理由で逮捕されることはないが、「5人以上の政 治的集会であれば、何らかの措置を取らざるをえない」という。「 明らかに抵抗運動であるなら、 国内が混乱しないように取り締まる必要がある」 WIRED JAPAN