【スナップ撮影】写真1枚1枚に込められた物語を感じよう♪(日常はドラマチックだ!) | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


今日はテレワークの予定が、

急遽出社しなくちゃいけなくて、

予定が狂うのはキツいけど、

まぁ仕方ないですね〜

お勤めしてたらそんなこともあります😅

(てか、そんなことばかり?)



あ、そうそう。


今日と言えば、いよいよ10時から

シネマカメラNikon ZRが予約開始となるわけで、

どれだけ飛び付く方がいるのか楽しみですね😁


予約される方、健闘を祈る👍




はい。

てなわけで、今日はスナップ撮影ですよ♪



この前の3連休に撮った写真達だけど、

振り返るとなんやかんや出歩いたんですよね🤔



で、今回のお供は、

Nikon Zf & Z40mm f/2 SE


やっぱね、この組み合わせで叩き出す画は

凄く僕好みなんですよね🤔


このレンズ、線は決して細くはないけど、

色っぽいというか、味があると言うか、

雰囲気のある写真を撮らせてくれます。



何気なく撮った1枚にハッとさせられたり、




日常が、どことなくドラマチックになるんです。


◾️池袋にて




首から下げてても絵になるZfに、軽量コンパクトな

Z40mm f/2 SEは、スナップシューターの僕には

うってつけの組み合わせです。


◾️池袋にて



没入感が得られる、そんな不思議な

Nikon Zf & Z40mm f/2 SEの組み合わせ。




嫁さんと歩きながらスナップ撮ってると、

ついつい夢中になっちゃって、

気付けば置いてきぼりを喰らいます(笑)

(嫁さん、お構いなしにスタスタ行っちゃうんです)



◾️東京ドームシティ〜後楽園駅にて





街中でのスナップ撮影していると、

場所柄なのかカメラを手にした方が意外と多くて、

皆さん自由気ままにスナップ撮ってますよ♪


◾️渋谷にて



嫁さんもスマホでスナップ撮ってました😊




「その瞬間を切り取って残せる」って、

写真の一番の醍醐味だと思うんだけど、

時間が経てばそこに思い出補正も加わって、

『全てに特別な意味』があるように

感じさせてくれるんですよね🤔



僕がスナップシューターとして、

『スナップ撮影を続ける理由』は、

きっとその辺りに答えがあるのかもしれません。



日常をドラマチックに。



そんなカッコつけるつもりは無いんだけど、

たまにはカッコつけたっていいじゃない?(笑)



つまんない人生よりかは、

カッコつけて生きてる方が

ぜんっぜん楽しいと思いますよ♪



時に、表現する為の道具であって、

生きることに楽しみを与える道具でもある。

そして、ライフスタイルに欠かせない道具。



1枚1枚シャッターを押す所作を楽しむ。

シャッター音を耳で楽しむ。

ファインダーを覗いて楽しむ。

構図決めを楽しむ。

撮れた写真を見返して楽しむ。


写真1枚1枚に込められた物語を感じる・楽しむ。



僕はそれが、たまたまNikonカメラだった。



皆さんも、お休みの日には

ふらっとカメラを手にして外に出てみると

カッコいい自分に出会えるかもよ?(笑)



と、言うわけで

写真1枚1枚に込められた物語を楽しもう♪

というお話でした♪


またね👋