【オススメ】Nikon Zfには細い本革ストラップが似合うよね、というお話。【カメラストラップ】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


GWの連休後半もあと2日。

今日は都内の某公園で、嫁さんのコスプレ撮影📸

青のミブロの沖田総司を撮ってきます🫡


そう言えば、この前の撮影では同じ青のミブロの

土方歳三だったけど、天気もロケーションも

すこぶる良かったこともあって、撮れ高も良くて

嫁さんも満足そうだったから良かったです😊

で、今日はどうかな?(笑)

まぁ僕は楽しんできます♪

 


さてさて、

今日はNikon Zfのカメラストラップのお話。


Nikon Zfユーザーの皆さんは、

愛機にどんなストラップ使ってますか?


よくよく考えたら、カメラストラップって、

カメラ機材の中でも断トツでカスタムして

楽しみやすいアイテムですよね😁


僕は、カメラもそうだけど、どんな撮影になるか

によっても色々と使い分けています。


例えば、Zfじゃないけど、Z9に重い超望遠レンズや、

ガチ撮影でずっと首からZ9をぶら下げて移動しながら

レンズを替えながら撮る場合は、少しでも首や肩への

負担を軽減したくて、Nikon純正ストラップの中でも

特に厚みがあってクッション性の高いLN-4という

ストラップを使っています。

これはNikonの超望遠Z600mm f/4やZ400mm f/2.8

などの付属品にもなっているストラップですね。


このストラップは本当に首や肩への負担が少ないのと

やっぱりNikonのロゴが映えるから気に入ってます😊



あとは、前回のブログにも書いたクイックリリース

使用する時は、この前までUlanziのコレ使ってました👇

クイックリリース好きな人にはコレオススメですよ♪

これ使う時は、撮影する度にクイックリリースで

ベースプレートから外してカメラ単体を自由に構えて

撮ってました📸


ストラップ部分は滑りにくい素材なので、ストラップを

付けっぱなしで滑らせたい時は引っ掛かるけど、

外して使う時や、ストラップを動かしたくない時は

逆に無駄に動かないから便利でしたね🤔

コレはZ5Ⅱを導入してからはZ5Ⅱで使ってます。



で、Zfの場合ですよ。


やっぱり見た目を重視するなら、僕としては

"ヘリテージデザイン"を謳っているZfだったら、

純正や幅広のストラップよりも、お洒落に見える

「細くて長い本革ストラップ」が似合うと、

勝手にそう思ってます👍(笑)



Zfを購入する直前に先取りで準備しようと思って

2023年9月にAmazonで購入したんだけど、

これがね〜Zfに超似合ってていいですよ〜シンプルで

細くても本革で丈夫だし、その割に価格も手頃だから

試しに買ってみたら「お、コレいいじゃん!」て

感じで、大当りだったストラップですね😊


購入してから1年半以上経ってるけど、全然平気👍

この手のストラップは、多少使い込んだ方が

味があって逆に良いんですよね♪😁


まだAmazonで売ってるから載せておきますね👇

安いから良かったら1本どうぞ♪(笑)


※付属のアタッチメントはただのプラスチックと

ただの紐だから、絶対に使っちゃダメっす😅


なので、ストラップは外さないという方なら

カメラの三角環に直に取り付けちゃうか、

脱着する方はPeak Desighのアンカーリンクスや、

FALCAMのMaglinkPGY TECHのクイックビーズ

ような「ワンタッチで脱着出来るモノ」を三角環に

咬まして使いましょう♪



細いストラップを長く垂らして、たすき掛けして

後ろ側(お尻の方)へ回しておけば邪魔にならないし、

何よりもカッコいい👍(これメッチャ大事)



カメラって、現代はファッションアイテムの1つとして

身につけることを考慮しても、細くて長い本革の

ストラップは選択肢としてアリだと僕は思います。


まぁ、そういうのって"個人の自由"だから、

大切に扱いたいからそんな雑には出来ない!」と

言う方にはもちろんオススメしませんよ🖐️



ウケたのが「カメラを地べたに直接置くな」と

いう内容で少し前にXでプチ論争があったね。(笑)


くだらなさ過ぎて「好きにすりゃええやん」て

僕は思って流してました。

自分の正義を人に押し付けちゃダメだよ(笑)


そう言う人って、僕のカメラ見たら発狂すんのかな?



写真は木の上だけど、コンクリートの上とかに

普通に置くからね。(笑)


まぁ、底面にカメラケージのプレートが座布団に

なって、フィルムステッカーが傷防止になってるけど

そういうのはあまり気にしないです。

(もちろん借り物だったら話は別だけどね😅)




と、言うわけで、

Nikon Zfには細い本革ストラップが似合うよね、

というお話でした♪


またね👋