【雨の日】マクロレンズで雨スナップ撮影を楽しもう!【タムキュー】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんにちは😄

今日も一日お疲れさまでした♪


都内は相変わらず肌寒いあいにくの天気で、

基本的ずっと小雨が降ってる感じですね🤔


今日はテレワークだったので、お昼休みを使って

夜ご飯の買い出しついでにZfタムキューつけて

少しだけスナップ撮ってきました👍



タムロンのマクロレンズ、通称タムキュー

TAMRON 90mm F2.8 Di Ⅲ MACRO VXD (F072)



最近、僕のブログでも頻繁に登場するこのレンズ。


もうめっちゃ気に入ってるんですよね🤔


「マクロレンズ」というカテゴリーなので、

いわゆる「マクロ撮影」に特化したしたレンズと

思いきや、スナップから中望遠ポートレートとして

守備範囲がかなり広という、高いポテンシャルを

秘めたレンズと言えます。(僕にはね😁)


もちろん、描写もかなり良くて、例えるなら、

個人的な感覚で言うと、ニコン純正が写実的に対し、

このタムキューは印象的と言うか、描写の線が細くて

繊細でクリアな感じでありながら、ボケ味もとても

ふんわりとした優しいボケ味なので、Nikon Zfとの

組み合わせだと、ピクチャーコントロールの

「リッチトーンポートレート」が凄くマッチします。

(と、僕は勝手に思ってる!w)


※基本的に僕は人物以外はほぼコレ一択です👍

(人物を撮る際はいつも「ニュートラル」で撮って

後から味付けしています)


そんな大好きなレンズで雨の中スナップ撮影。

と、行っても買い出しついでなので、歩き回る様な

ことはしませんでしたが、いい雰囲気のスナップが

取れましたよ♪😊


Nikon Zf

TAMRON 90mm F2.8 Di Ⅲ MACRO VXD (F072)




どうですか?

冷たくも湿度感のあるスナップ作品になりました😊


寄ってヨシ、引いてもヨシなので、このレンズで

写真を撮りたい!って思わせてくれるタムキューは

手放せないレンズの一本ですね🤔


また、雨の日って、普段と違う雰囲気なので、

特に雨粒を利用した表現も出来るから、

色んな撮り方を楽しめると思います。


このレンズなら、もし周りの景色が残念でも

被写体に寄って画角から切っちゃえばいいんです。

そう、背景整理が楽なんです


何なら、レンズフードが被写体に当たるくらいに

寄れちゃうから、狭い範囲で十分作品が撮れる。


これはスナップシューターには本当に有り難いですね。


こう言う写真、撮ってみたくないですか?😁


タムキューオススメっすよ♪


またね👋