【レポート】CP+2025に行って来ました!!【後編】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは😄


前回のブログの続きになります♪

まだ読まれていない方はコチラからどうぞ👇



とりあえず、Nikonブースと、YC Onionの一脚と、

SIGMA BFをチェックした後は、特に目的は無く

ブラブラと見て回ってましたが、今回は前回より

カメラ系YouTuberさんも多い印象で、色んな所で

お見かけしました。


僕がよくYouTubeでもコメント残したり、

X(旧Twitter)でもフォローさせてもらっている

沖縄のクリエイター「もっくん」さんが

Nikonブースで登壇していたので、拝聴しつつ

終わってからお声掛けさせてもらって、色々とお話

することが出来ました。

もっくんX(旧Twitter)アカウント



Z35mm f/1.2 SZ28-135mm f/4 PZを題材に

撮影を通してクライアントへの接し方や、ワンオペの

大変さや工夫の仕方などお話しされてました。

登壇が終わって、Z9の設定のことや新レンズについて

色々とお話しした後に、記念撮影して頂きました😁

もっくんさん、ありがとうございました‼️


僕はNikonユーザーらしく?(笑)、

「Nikon CREATORSパーカー」着て行きました👍


他の方ともお話しする機会は色々あったんだけど、

タイミング合わずに見送った感じです😅


あ、そうそう。

アルファホビー部の岡本部長を見かけたけど、

あの方って背が高いんですね、いつも画面越しでしか

見てなかったから、不思議な感じでした😅

※YouTubeはメーカー問わず色々見てますよ😁



◾️ニコンSNSギャラリー


前のブログで報告しましたが、今回のCP+では

Nikonの企画で、SNSギャラリーと題した作品を

公募していて、僕の作品を選出して頂けたので、

Nikonブースでモニター展示されてました😊


渋谷の夜スナップの1枚。せっかくなので、

自分の作品が表示されてるところ撮りました👍(笑)

記念なんでね😁



◾️TAMRONブース

大きなゴジラとメカゴジラいた(笑)


街のジオラマもあって、そこではタムキューで

マクロ撮影出来るような演出してましたよ。



そして今年もありました、プラレール要塞‼️

ホントよく作ったよね、ってくらいデカい(笑)

中央に人が立っててこの大きさだからね。

子供も大人もカメラで撮ったり眺めたりして

楽しんでましたよ😄



今回は、実はあまり館内での写真は撮ってなくて

普通に見て回って楽しんだって感じです。


だから、周辺機器メーカーさんの製品に触れたり、

スタッフさんから話を聞いたり、COSINAブースでは

フォクトレンダーNOKTON50mm F1 Aspherical

試したけど、あの独特な写りはメチャ好きだった(笑)

MFレンズは基本的に僕の撮影スタイルでは使う事が

ないんだけど、フォーカスリングのトルク感とか、

添えた指のフィーリングとか、やたら気持ちいいのが

なんか凄く不思議でしたね🤔欲しくなる気持ちが

分からんでもないし、「もし1本買うなら〜」って

考えてる時点で気に入ってるってことだよね(笑)



1人でウロウロしながら楽しんで、歩き疲れてきて

もういいかなって感じで会場を後にしました(笑)


もちろん、スナップも撮りましたよ♪



◾️Nikon Zf

◾️Z35mm f/1.4





いや〜楽しかった♪


と、いうことで、CP+2025のレポートでした‼️


またね👋