おはようございます😄
いよいよ今日の10時から、
Nikonの新型エントリーモデルZ50Ⅱの
予約開始ですね😁
発売自体は来月ですが、確実に手に入れたい人は、
本日10時の予約開始のタイミングで
Nikonの公式通販サイト「ニコンダイレクト」や
マップカメラやキタムラなどのカメラ専門店や、
ビックカメラやヨドバシなど家電量販店で
予約をしないと年内にゲットするのは難しいので
頑張ってくださいね👍
何たってボディ単体で実売13万、レンズキットで
実売15万で買えちゃうんだから、飛びつく人が
多いのは確実でしょう😅
近年、カメラって世界的な半導体不足をきっかけに
特に新型については供給不足が続いてます。
Z9の発売の時は酷かったもんね🤔
あの頃は半導体不足にコロナ禍の影響も
モロに受けちゃったこともあって、
バックオーダーが捌けるまで1年かかったのかな?
僕もたまたま在庫ありで買えたのを覚えてます😅
ただ、このZ50Ⅱについては、Nikonの計らいで、
国内優先なのか、「日本語以外の言語切り替え」を
「別途"有料"で対応」というある意味サプライズな
ことやってくれてるらしい?ので、少しでも国内の
Nikonファンや初心者の方にカメラが届く体制を
考えてくれているのかもしれませんね🤔
凄いよな〜Nikon。そういう粋なところ好きだわ。
ただ、いずれにせよ"大人気"になるのは確実👍
息の長いロングセラーモデルになるでしょう。
沢山のバックオーダーを抱えることに、ユーザーも
Nikonもヒヤヒヤかもしれないですね(笑)
あ、「手ぶれ補正」については、
無ければ無いなりに撮ればいいだけの話なので、
大切なのは…
欲しいか、超欲しいか。(笑)
要は「気持ちの問題」だと思いますよ😁
物欲ってそういうもんじゃん?
Z50Ⅱは「これからカメラを始めたい方」に、
是非オススメしたい機種ですね♪
サブ機としても面白いと思います。
年末商戦に絡めるならボーナス払いもあるわけで👍
"Z50Ⅱ争奪戦"に参加される方、
頑張ってくださいね‼️
またね👋