こんばんは😄
お盆休みに突入しましたね‼️
お休み初日の我が家は家の掃除してました(笑)
南海トラフ地震の臨時情報が出てる中、
該当エリアにお住いの方や夏休みで帰省される方、
複雑な心境だと思いますが、万が一に備えて
最低限の準備や情報収集は欠かさないように
して下さいね👍
一昨日は、神奈川県西部を震源地とする、
やや大きめな地震が都内でも発生したけど、
僕はちょうどその時、仕事終わってスナップ撮って
渋谷から地下鉄乗ってスマホで現像してました。
乗客のスマホから一斉に緊急地震速報が大音量で
鳴り響いて、電車は自動検知の急停車。
車内は一瞬で緊張感に包まれました😭
地下だったからか、揺れ自体は大した事なくて
大丈夫だったけど、即座に嫁さんとLINEで
情報共有しながら、会社の人らとも連絡とって、
車内にいながらもバタバタしてましたね😅
まぁ、あの音は何度聞いても慣れないや😱
そんなことが起きるなんて思いもよらなかった
仕事帰りの渋谷夜スナップ撮影。
もちろん、Nikon Zf & Z35mm f/1.4を
カバンから取り出して「駅までの帰り道」という
限られた時間の中、スナップを撮ります📸
渋谷の建物って、造形が独特だったりするから、
やっぱりスナップ映えしますね😄
ご存知、渋谷のシンボル「SHIBUYA 109」
手前の女の子が信号待ちで止まってたから、
109と一緒に後ろ姿を入れてみました。
下から見上げた構図だけど、こういう時に35mmは
丁度いい画角だから、使いやすいですね♪
渋谷駅とSHIBUYA SCRANBLE SQUARE
夜なので開放F.1.4。シャッタースピードも低く
することで、明るさを担保しながら人をブレさせて
動きをつけます。(プライバシー配慮も楽)
カッコいいですよね、渋谷の中心部って。
この写真を撮った時、モニターで確認した際に
「渋谷だな〜」って呟いちゃいました(笑)
毎日見ている景色なのに、こうして写真で見ると
渋谷で仕事してるんだなって再認識しますね😅
やたら細長い渋谷マークシティ。
井の頭線が入っているとにかく平べったいビル。
実際に見ると細くて奥まで伸びてる建物だから、
まるでマンボウのように薄く感じますよ(笑)
だから、このように奥行きを殺して写真で撮ると
超ノッポに見えますね😁 てか本当にノッポ。
渋谷の中心で撮るスナップ、楽しいですよ♪
お盆休みでお時間のある方、お暇な方は
ぜひ渋谷駅の周辺でスナップ撮影を楽しんで
みてくださいね😊
地震の心配もあるけど、正しく怖がって
過ごしましょう👍
またね👋