おはようございます😄
昨日は一日お台場で過ごしました。
嫁さんのリクエストで動物に触れ合ってきたけど
まぁ〜可愛かったですね〜😊
天気も良くて、スナップも色々撮ったけど、
いかにも「お台場で撮りました👍」って感じの
スナップばっかりになりそうだったから、
それはそれで良いんだけど、イージーな感じがして
お台場はたまにでいいかな〜とも思いました😅
タイトルにある「動物ふれあいデー」って、
別にそういう記念日とかじゃなくて、嫁さんが、
アクアシティお台場に「アニタッチ」っていう
動物と触れ合えるお店があってそこに行きたいと。
そういうことです😁
以前、横浜みなとみらいのお店には行ったんだけど
お台場にもあったんですね🤔
お台場にて。
いつものNikon Zf & Z40mm f/2 SEにて
撮影した写真を何枚か載せますね♪
◾️最初に会った動物はイッヌ。(笑)
やたら社交的なオジサンがいて、ミニダックスを
リード放置でウロウロさせてました(良くはない🙅)。
7歳の男の子らしく、やたら大人しい子だったから
問題は無かったので写真撮らせてもらいました😄
◾️アニタッチでお出迎えのミミズク(ワシミミズク?)
3羽並んでたうちの1羽。ミミズクとフクロウが
大好きな僕にはたまりません🤤
◾️寝てたハリネズミ🦔
真上からそ〜っと撮りました😊
筒?の中に2匹が丸くなってずっと寝てたので、
見て癒されたって感じですね♪
◾️ワオキツネザル親子
ちっこいのがまた可愛いんですよ🤤
入る前にこの親子には触れちゃダメという
事前の注意があったので、くつろいでるところを
そ〜っと撮らせてもらいました。
他にも色々撮ってるけど、まずはX(旧Twitter)に
投稿した4枚って感じですね😄
他にもヒヨコやハムスター、ミーヤキャット、
カピパラ、インコ、フクロウなどなど、
ホントに癒された〜って感じ。
ただ、ちょっと気になる点がいくつかあって、
動物達の飲み水がやたら汚かったり、
ストレス抱えてそうな感じの動物がいたり、
ルールを守らない子供や注意しない親がいたり、
スタッフの目が行き届いてない感じもしたり、
なんか「う〜ん🤔」って思う事も多々ありました。
こういう動物に触れ合えるという機会って、
とても貴重なのは確かで、触れ合う事で知れる事や
考えさせられる事も多いから、特に子供には
いい機会だと思う。大人にとっても同じ。
ただ、もう少しやり方あるよね、とも思いました。
利用させてもらっておいて何だけど、
利用しないと分からないこともあるしね。
生き物を使って「商売」として成り立たせるのは
凄く大変だろうなってことは想像に容易いけど、
はたしてこれがベターなのか?とも思いました。
人間のエゴや欲に付き合わされる動物達。
「命の預かり方」って難しいですね🤔
さて、今日は母親と「お散歩デー」なので、
どこに行こうか考え中。
近場にお出かけしようと思います😄
皆さんも有意義な週末をお過ごし下さいね♪
またね👋