こんにちは😄
6月第一週の金曜日。
今月or来月にボーナス出るところ多いのかな?
僕の勤めてるところも一応期待はしてるけど、
まぁ〜金額は…ね。(›´ω`‹ )
さてさて、僕が毎日スナップ写真を
X(旧Twitter)に投稿し続けて、はや丸2年半…
丸2年半⁉️ 😳
我ながら2年半は凄いな〜と感心してます(笑)
やるじゃん自分👍
途中から組み写真で投稿することが増えたから、
1投稿で最大4枚となると、ざっくり見て
3,000枚くらいは投稿してる事になる…おぉ😅
もちろん、それは撮る枚数ではないので、
撮る枚数で言ったらカウンター何周もしてますよ(笑)
そう考えると、今のスナップはZfばっかりだけど、
メカシャッターレスのZ9にはメカシャッターが
劣化する・壊れるっていう概念が無いから、
Z9(Z8も)凄いな〜って思いますね🤔
ただ、Z9にはシャッターフィーリングが無いから、
メカとして凄いけど、Zfの方がカメラだなっていう
モノとしての愛着は湧きやすいかもね😅
「好きこそものの〜」じゃないけどさ、
「自分に課題を課す」って僕にはゲーム感覚だけど、
毎日スナップ写真をX(旧Twitter)に投稿するっていう
課題を課すことで、写真に対しての気付きや学びを
得られる機会が圧倒的に増えますよね。
おかげさまで、自分なりに成長してると思います👍
一昨日の日中の渋谷の街。
(半休もらって通院したついでに撮った分)
◾️Nikon Zf & Z40mm f/2 SE
一歩、路地に入るといつもの渋谷とは違う雰囲気。
「撮ってみたい」と写欲を掻き立てられますよ😁
渋谷の街は、色が豊富でコントラストも様々。
スナップ写真の被写体選びには困らないからこそ、
撮る側のセンスに左右される街だなぁと思います。
そして、夜の渋谷。
◾️Nikon Zf Z40mm f/2 SE
普段、僕が撮る夜のスナップは、仕事帰り渋谷駅に
着くまでの短い時間の間に撮ってることもあって、
気を付けないと似たような写真が量産されます。
(別にそれが悪いとは言わないけどね)
日々投稿してるから自分の中で少しでも変化をつけて
飽きないように〜ってのは意識していますよ😁
ただ、時間や天気、季節が違うと写る景色も違って
写真に収めてもガラッと雰囲気が変わるから、
同じ場所をあえて撮るのもある意味アリ👍
渋谷でスナップ撮ってる方ってけっこ〜多くて、
X(旧Twitter)見ててもタイムラインに流れてきたり
一眼カメラを首から下げて歩いてる人も実際よく
見かけますよ😄(SONY多めかもw)
1人でスナップフォトウォークもいいけど、
たまにはカメラマン数人で色々喋りながら
フォトウォークしても楽しいでしょうね♪
なかなかそういう機会が無いから自分で声かけて
機会を作るしかないかなぁ🤔
やりたい人っていると思うんですよね。
だって絶対楽しいもん。カメラや写真の話題で
盛り上がりながら写真を撮り歩くってね。
またね👋