【レビュー】Z28-400mm f/4-8 VRの四角いレンズフード【そっち?】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

おはようございます😄


望遠倍率が脅威の14.2倍という

ある意味モンスターと評判の高倍率ズームレンズ

Z28-400mm f/4-8 VRが、

いよいよ発売されましたね😄


買った方いますか?

実売価格が20万…ん〜ちょっと値段がね〜

僕も興味は凄くあるんだけど、今すぐ20万出して

手に入れたいか?と言われたら答えはNo

なっちゃうんだけど、めっちゃ気になるよね🤔


いわゆる便利ズームのカテゴリーで括るのは

勿体無いくらい描写はいいらしい。


旅行の時にこれ1本で全部賄えるのは凄いよね。

しかも寄れちゃうからテーブルフォトもいける。


みょーんと伸びる鏡筒は400mmという焦点距離を

考えれば、そりゃ伸びるよね、と。


あと、個人的に気になってたのが、

そう「四角いレンズフード」まるでシネマレンズに

付いてるような独特な形状をしたフードですよ。


で、どうやら互換性があるらしい。


何と?はい、僕の大好きな「Z24-120mm f/4 S」


と、言うわけで、レンズフードだけ買った‼️(笑)

届いた‼️(笑)


これ、ちゃんとパーツとして単品で買えるんです👍


Amazonリンク貼っておくね👇



ど〜ですかお客さん‼️

上面にはNikonのプリントがありますね

てか、ここにきて迷彩柄が邪魔をする(笑)


底面にはご丁寧にZ28-400 φ77 HB-114

MADE IN CHINAとプリントされてる。

あれ?Nikonって中国に工場はないはず…

製造はTA◯RONかな?🤔まぁいいや。


とりあえず、Zfに取り付けてみました😄


迷彩柄はご愛嬌です👍

これは真っ黒なら似合うね(笑)


これ、何が良いって、花形フードじゃないから、

レンズの前玉を下にして置くとめっちゃ安定すんの。

ウケるよね。(笑)


レンズフードだけ買えるから、

気になる方は気分転換に買ってみるのもアリかも?

もちろん、ケラレることはないですよ👍


ショートフードだから、微妙に全長が短くなるけど

横に大きいから何か存在感あるね。


と、いうわけでレンズフードのみの紹介でした🤣


またね👋