【撮影】ロケ撮影日和だったけどやたら暑かった!【カメラ】 | 相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

相良しゅーじの 『フォトグラファー日和』

東京拠点のフォトグラファー / カメラマン 相良しゅーじのOfficial Blogです。
最近はカメラ関連や日々の出来事など、好き勝手に書き残してます。
使用カメラ Nikon Z9、Z5Ⅱ、Zf
X(旧Twitter) ID: @shujisagara

こんばんは😄


今日はいい天気でしたね〜

と言うかメッチャ暑かった(笑)


今日は秩父の近くのロケ撮影に来てました。

撮影はもう終わって、今は帰りの電車の中です♪


最寄駅はここ、西武秩父線の芦ヶ久保駅。


都内から電車で2時間ぐらい?

めっちゃ遠いけど、旅してる気分になりますね(笑)

 

機材はとりあえず見た目はコンパクトだけど、

気を付けないと首や肩や腰をやっちゃうくらいには

まぁまぁ重いです😅

今回はとりあえず20kgぐらいに収めてます。


ロケ地には、幸いにも早咲きの「河津桜が」

2本咲いてましたよ🌸

※iPhone14で撮影後、スマホ版Lightroomで

簡易現像済み


👆コレ、iPhone14で撮ったんですけど、

最近のスマホのカメラでもこんな感じで、

エモくカッコ良く仕上げる事が出来るから、

「一眼カメラいらないんじゃね?」って

言う人もいますよね。


写真を撮る事に「何を求めるのか」によって

確かにスマホで十分という方もいます。


僕も、カメラ持ってない時はスマホで済ませるし

記録として残すだけならスマホでいいと思います。


ただ「撮影体験」という点ではスマホでは

今のところ僕が満足することは無いですね。


ロケ地が山の中ということもあって、撮影中の

移動も全部手荷物だから、今日もクタクタです(笑)

足場悪いとローラ付いてるキャリアは使えないから

仕方ないんですよね。アシスタントさんのいない

「ワンオペ」だから、頑張るしかない😤


撮れ高は予定通りの感じで撮れたんで、

まぁ大丈夫でしょう♪

帰ってからPCで確認します😄


あ、そうそう。今日は花粉&黄砂が凄かった‼️

カメラや衣類がすぐ砂っぽくなるんですよ。

砂埃の中にいる感じ。😭


今年から花粉症の嫁さんは、薬飲んでスプレーして

今日の撮影に挑んだけど、終盤は鼻グスグスさせて

帰りの電車で更に酷くなってて可哀想なくらい😅


僕はまだ軽度だから大丈夫だけど、帰ったら

機材をちゃんと綺麗にしないとヤバいですね。

特にカメラボディとレンズが心配😅


さて、お腹空いたから何か食べて帰ります〜


またね👋