はい、おはようございます😄
今日は僕が所有してるカメラ&レンズは
やたら「個性丸出し」なんですけど、
とりあえず、今使用しているカメラがZ9
(もうすぐZfが増えます🤤)
レンズ類は全部で5本、
テレコン入れたら6つですかね🤔
・Z24-120mm f/4 S
・Z24-70mm f/2.8 S
・Z70-200mm f/2.8 VR S
・Z85mm f/1.2 S
・Z180-600mm f/5.6-6.3 VR
・Z TELECONVERTER TC-2.0x
こんな感じ👆
で、今月27日に発売のZfはレンズキットなので、
・Z40mm f/2.8 SE
も近々加わりますね。😄ヒヒッ
で、見た目は例外なく全部変えてます(笑)
Z70-200
Z180-600
と、まぁ〜見るからに派手です。(笑)
"普通"カメラやレンズって、ほとんどが黒や
シルバーや白ですよね。
例外的に限定モデルとか色が違ってたり、
元々黒じゃないカメラやレンズもありますが、
稀なケースかな?🤔
そもそも、なんでカメラレンズは黒なんだろ?
好きな色にカスタムしてもいいんじゃないの?
そう思って僕は変えてます。
もちろん、撮影現場的によってはそれはNGという
フィールドもありますが、それはそれ。
ちなみに、野鳥撮影にはZ180-600メインなので
明るいカモフラ(布生地)はヨシとしょう(笑)
これね、塗ったわけじゃなくて、
海外に色んなスキンシールが売られてるので、
僕はこんな感じだけど、他にもめっちゃ沢山
色んな柄や色があるんですよ😄
材質は、車のラッピングフィルムと同じ3M製で
強くて剥がれにくく、モデル別に型抜きされてるから
貼るのも簡単だし剥がしても糊が残らないから
メッチャ手軽👍
そして、キズ防止にもなる👍
ちなみに、Zfはあの黒い感じが好きなので、
色や柄を変えるつもりは今のところ無いです👍
(プレミアムエクステリアは多分使わない)
別に目立ってナンボとは思いませんが、
"個性を持たせる"のもいいんじゃない?
カメラやレンズのスキンシール、
もっと流行ればいいのにな〜って思います😁
またね👋