『画家への道』 -422ページ目
<< 前のページへ最新 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422

【オリーブの苗木購入!!】

今日の京都は、くもりでした。。。

お昼から、今年の7月New OPEN予定のイタリアン(OPENの日時は、また連絡します!!)の玄関ホール、店内に飾って頂く作品を制作するにあたって“オリーブ”の苗木を購入。
お店の入り口に実の付いた植物を飾ると、実がなる木と言うことで“繁盛”を約束されるとのことで、責任重大!!

何回かオリーブは、スケッチしているのですが、初心に戻りしっかり観察して良い作品を仕上げるぞ!!

つぼみもいっぱいなので、開花も今から楽しみ黄色い花ハチ


【オリーブ】 品種:ルッカ
開花:5~6月頃   収穫:10~11月頃
オリーブは、ノアの箱船のハトとオリーブの伝説にちなみ、地球の繁栄または平和のシンボルとして国連旗にもオリーブの枝葉が使われています。

【携帯カスタマイズ!!】

今日の京都は、午前中は雷を伴うひどい雨でした。。。午後も時よりパラつく陽気でした。雷右矢印くもり

待ちに待った。携帯裏面カスタム“デコデン”が完成しましたクラッカー

想像していた以上の出来で本当に満足、満足。(^_^)v
実にカッコイイ!!
自分の好きなブランド“mastermind JAPAN ”のスカル柄で、スワロフスキーを3色使用し見事に表現している。
最後に、ブランドロゴにはない、赤色の目玉をわがままを言って入れさせて頂きました。
うーん。ますます、愛着の湧く携帯になりました。




最後にカスタムをして頂いた、“smooth”さんには感謝、感謝。
http://sakura.canvas.ne.jp/spr/tomihara/smooth.html
↑よければ、チェックチェック!!
店長、ありがとうニコニコ


さぁ!いざスケッチ開始!!

本日より、ブログ開始に伴い、人生の第2ラウンドも開始!!ロケット
昨日をもって5年間勤めていた会社の職務を終え、今日より有休ですチョキ
昼過ぎからスケッチに出掛けようとしたらいきなりの雷雨。。。(なかなかの洗礼)

いつも通る道にオシャレな服屋と、スペシャルな自転車(ピストバイク)が気になっていた。
直接、バイクの持ち主でもある店長に自分の素性を説明しスケッチの了解を得た。
今日は、時間もなかったので中途半端な完成度なのでスケッチはお見せできませので、
かっこ良いバイクを載せます!!
U店長!これからもお世話になります(^_^;)

<< 前のページへ最新 | 418 | 419 | 420 | 421 | 422