【オリーブの苗木購入!!】
今日の京都は、
でした。。。
お昼から、今年の7月New OPEN予定のイタリアン(OPENの日時は、また連絡します!!)の玄関ホール、店内に飾って頂く作品を制作するにあたって“オリーブ”の苗木を購入。
お店の入り口に実の付いた植物を飾ると、実がなる木と言うことで“繁盛”を約束されるとのことで、責任重大!!
何回かオリーブは、スケッチしているのですが、初心に戻りしっかり観察して良い作品を仕上げるぞ!!
つぼみもいっぱいなので、開花も今から楽しみ

【オリーブ】 品種:ルッカ
開花:5~6月頃 収穫:10~11月頃
オリーブは、ノアの箱船のハトとオリーブの伝説にちなみ、地球の繁栄または平和のシンボルとして国連旗にもオリーブの枝葉が使われています。

お昼から、今年の7月New OPEN予定のイタリアン(OPENの日時は、また連絡します!!)の玄関ホール、店内に飾って頂く作品を制作するにあたって“オリーブ”の苗木を購入。
お店の入り口に実の付いた植物を飾ると、実がなる木と言うことで“繁盛”を約束されるとのことで、責任重大!!
何回かオリーブは、スケッチしているのですが、初心に戻りしっかり観察して良い作品を仕上げるぞ!!

つぼみもいっぱいなので、開花も今から楽しみ


【オリーブ】 品種:ルッカ
開花:5~6月頃 収穫:10~11月頃
オリーブは、ノアの箱船のハトとオリーブの伝説にちなみ、地球の繁栄または平和のシンボルとして国連旗にもオリーブの枝葉が使われています。