【ピスト打ち合わせ!!】中古自転車サイクルショップ栄輪「衣笠東門前店」にて。
本日の京都は、曇り
のどっち付かずの天気。。。
本日は、15時頃から中古自転車サイクルショップ栄輪「衣笠東門前店」ショップリスト(http://eirin.kyotocity.com/shop/kinugasa.htm)にて、ピストの細かな部品の打ち合わせ。
栄輪「衣笠東門前店」は、自転車雑誌『自転車人』007号にも掲載されているんですよ

いつもお世話になっている店長は、こちらの“男前”です!!

丁寧に自転車の事を教えて下さり多助かり!!
バンド活動もされていて、今度曲を聞いてみよう
近くには、立命館大学もあり人通りも多い場所です。
近くの人、京都でピストに乗りたいなぁと思っている人は、是非行ってみて下さい!!
掘り出し物の自転車も沢山ありますよ!!
※実は、大学の選考は違うんですけど同じ大学卒業で、先輩でもあるんです。
本日までの、ピストの状態です!!
9割形完成です
早く乗りたくてムズムズ。。。



本日は、15時頃から中古自転車サイクルショップ栄輪「衣笠東門前店」ショップリスト(http://eirin.kyotocity.com/shop/kinugasa.htm)にて、ピストの細かな部品の打ち合わせ。
栄輪「衣笠東門前店」は、自転車雑誌『自転車人』007号にも掲載されているんですよ


いつもお世話になっている店長は、こちらの“男前”です!!

丁寧に自転車の事を教えて下さり多助かり!!
バンド活動もされていて、今度曲を聞いてみよう

近くには、立命館大学もあり人通りも多い場所です。
近くの人、京都でピストに乗りたいなぁと思っている人は、是非行ってみて下さい!!
掘り出し物の自転車も沢山ありますよ!!
※実は、大学の選考は違うんですけど同じ大学卒業で、先輩でもあるんです。
本日までの、ピストの状態です!!
9割形完成です

早く乗りたくてムズムズ。。。



【村上 隆】Kaikai Kiki Co.,Ltd
おはよう ございます!!
今日の京都は、今のところ曇り
です。
日中は、晴れるのでは
。。。 梅雨は、何処へ??
さて今日は、昨日届いた荷物を紹介!!
以前、こちらのページにあった(http://store.honeyee.com/asp/index.asp)Kaikai Kiki Co.,Ltdから購入。
他の村上 隆さんの作品もあったのですが、今回はどうしてもこの購入した作品が、気になり購入。
村上 隆さんも学生の時、日本画を選考していて、今にいたる。
自分自身、今は日本画として活動していますが、将来、誰とどのようにあって自分が変わるか分からないので、名刺にはあえて、『作家』と銘記しています。
一度の人生なので、一つの枠に納まるのが嫌いなタイプですので、色々吸収していきたいのです。

こちらの、作品は、村上隆300枚限定ポスターAnd then and then and then anthen/Asbstraktse Bild です。YEAR/2006 Size/50×50 EDナンバー有り MEDILM/ オフセット印刷です。
ヤフーオークションでは、既に購入金額の3倍ぐらいになっているしなものです。。。
額がまだない状態なので、展覧会の搬入が終わり次第、額屋に行って納まる額を購入しなくては。。。
アトリエに飾ってよい刺激を頂こう!! http://www.kaikaikiki.co.jp/
さぁ!!今日も一日制作を頑張るぞ!!
オゥ!!
今日の京都は、今のところ曇り

日中は、晴れるのでは

さて今日は、昨日届いた荷物を紹介!!
以前、こちらのページにあった(http://store.honeyee.com/asp/index.asp)Kaikai Kiki Co.,Ltdから購入。
他の村上 隆さんの作品もあったのですが、今回はどうしてもこの購入した作品が、気になり購入。
村上 隆さんも学生の時、日本画を選考していて、今にいたる。
自分自身、今は日本画として活動していますが、将来、誰とどのようにあって自分が変わるか分からないので、名刺にはあえて、『作家』と銘記しています。
一度の人生なので、一つの枠に納まるのが嫌いなタイプですので、色々吸収していきたいのです。

こちらの、作品は、村上隆300枚限定ポスターAnd then and then and then anthen/Asbstraktse Bild です。YEAR/2006 Size/50×50 EDナンバー有り MEDILM/ オフセット印刷です。
ヤフーオークションでは、既に購入金額の3倍ぐらいになっているしなものです。。。

額がまだない状態なので、展覧会の搬入が終わり次第、額屋に行って納まる額を購入しなくては。。。
アトリエに飾ってよい刺激を頂こう!! http://www.kaikaikiki.co.jp/
さぁ!!今日も一日制作を頑張るぞ!!
オゥ!!
【ピスト完成図の巻き!!】
本日の京都は、久しぶりの晴れ
!!
今日は、7月頭にある日本画グループ展『2007京都 日本画家協会選抜展』
会期:2007年7月4日(水)~8(日) 午前10時~午後6時
京都文化博物館5階展示室 入場は無料。
の、絵を描かなくては…。せっかくの天気で出掛けたいのですが、そこは、我慢我慢。
また、絵の進み具合はブログに載せますね!!
さて、オーダーしている自転車ですが、完成予想図ができました!!
※こちらの予想図作成は、こちらのサイトにて出来ます!!オススメ!!
http://www.pedalmafia.com/index.html
http://www.pedalmafia.com/pedal_id.html

こんな感じです。。。
普段乗っているバイクとお揃いの色みに仕上げます。

黒をベースにワンポイントの赤が全体を引き締めている感じかな?
展覧会の絵の搬入が終わった後、自転車の搬入もあるので、自分へのご褒美かな。
あー。早く乗りてー!!!!!

今日は、7月頭にある日本画グループ展『2007京都 日本画家協会選抜展』
会期:2007年7月4日(水)~8(日) 午前10時~午後6時
京都文化博物館5階展示室 入場は無料。
の、絵を描かなくては…。せっかくの天気で出掛けたいのですが、そこは、我慢我慢。
また、絵の進み具合はブログに載せますね!!

さて、オーダーしている自転車ですが、完成予想図ができました!!
※こちらの予想図作成は、こちらのサイトにて出来ます!!オススメ!!
http://www.pedalmafia.com/index.html
http://www.pedalmafia.com/pedal_id.html

こんな感じです。。。
普段乗っているバイクとお揃いの色みに仕上げます。

黒をベースにワンポイントの赤が全体を引き締めている感じかな?
展覧会の絵の搬入が終わった後、自転車の搬入もあるので、自分へのご褒美かな。
あー。早く乗りてー!!!!!